FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

30年度杜の里児童クラブ・児童館の運営委員会開催

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

児童クラブ・児童館量運営委員会
スライドビデオを使って報告が
 17日(火)の夜、新年度の杜の里児童クラブ(運営委員長・村田児童館館長)と児童館(運営委員長・関戸田上公民館館長)の両運営委員会を開催、重複する運営委員もいることから、児童館運営委員長が議長を務め、児童クラブと児童館の両事業・会計報告と30年度の事業計画と予算案を順次提案し質疑を交わして確立いたしました。
 杜の里児童クラブでは、95名という大人数の児童を抱えながら、保護者会や地域の協力もあり、健全なクラブ活動が実施されたことが報告され、パート・アルバイトの募集方法改善の要望が出され会計と合わせ承認され、新年度は、106名に拡大され障害のある児童も預かることから活動の充実・強化への取り組みへの要望も出されました。
 児童館については、先に振興協力会で論議され補強された内容で、報告と提案がありました。中でも、事業報告についてはビデオスライドを使っての分かりやすい報告であり、児童館の取り組みが手に取るように理解でき、裏付けとなります決算や予算について、提案通り承認されました。最後に、杜の里小学校から、1年生の入学が89名となり総児童数が502名となったことや本校の特色であります外国人児童数が28名在学していることも報告され、仲良く明るく学校運営がなされていると紹介、育友会からは、夏祭りが8月18日、杜リンピックが10月14日に開催されるこ戸を案内されました。
杜の里児童館運営委員会

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/2820-83afa1cc
該当の記事は見つかりませんでした。