梅雨の6月に入りました。
5月27日に開催しました社会体育大会は、運動会日和に恵まれ、地域の多くの皆さんにもご参加頂き楽しく元気な地域の運動会として盛会裏に終えることができ、総合優勝は、太陽が丘チームが3連覇を達成いたしました。皆さんのご協力とご参加に感謝申し上げ、この大きな活力を町づくりに活かしていきたいものです。社体が終わり6月に入りましたが、かしわぎ・もちのき両学級やいきいき健康教室、歴史研究会特別講演もはじまりますが、皆さんのご理解とご参加をお願いいたします。
【6月の行事概要】
・ 1日ー定例事務局会議、百万石祭り祈願祭、子どもちょうちん行列
・ 2日ー百万石ツディーウォーク、百万石行列・踊り流し、日研生対応
・ 3日ー市民グランドゴルフ大会、NPO杜の里総会、若谷町会役員会、金大ミニ講演会
・ 4日ー市明るい選挙推進協議会総会、みつばち子供会打ち合わせ会
・ 5日ー第3回役員会
・ 6日ー金沢学生のまち推進会議、全国公民館連合会総会、金大教授を祝う会
・ 7日ー子育てサロン、市防災会議、県生涯学習センター公民館職員研修会講演
・ 8日ー杜の里小学校ホタル学習会、城東ブロック協議会総会
・ 9日ー浅野川愛護協会ごみ清掃、杜の里校区避難所運営協議会
・10日ー城東ブロックスポーツ交流会
・12日ーホタル調査
・13日ーもちのき・かしわぎ学級合同開級式
・14日ー市公連正副会長会議・第2回理事会
・15日ーいきいき健康教室開講式、ホタル調査
・16日ーラジオ体操春の講習会
・17日ー金沢市ポンプ車操法大会
・18日ー県生涯学習センター講演会
・19日ー金沢大学教育振興協会総会
・20日ー歴史研究会第13回講演会、第2回県公連役員会
・21日ー北谷ホタル調査・鑑賞会
・22日ー健康を守る市民会議総会、みつばち子供会ホタル学習会
・23日ーぽっと朝市、俳句教室山河句会、市社会を明るくする会30周年記念式典
・25日ーホタル調査
・27日ーかしわぎ学級バス研修会
・28日ーもちのき学級バス研修会
・29日ー山環・浅野川合同総会・研修会