第3回公民館役員会を開催
5日(火)の夜、田上公民館第3回役員会を開催、冒頭、館長から27日の社会体育大会のお礼と当面の話題等の挨拶があり、引き続き、各部から部会開催や取り組み状況等の説明があり、14日の公民館委員研修会の開催や、7月28日(土)の夏山登山、29日(日)の子ども公民館・浅野川での魚とり、関ケ原バス研修の準備状況等について意見を交わし、40回目となりますふれあい文化祭への新たな企画等の提案もあり、各部さらに検討を進め万全の体制で取り組んでいくことを確認しました。
また、定例的な事業でもありますかしわぎ・もちのき両学級の参加状況と合同開級式の開催、13回目となります特別講演会のふるさと歴史研究会開催と回覧案内、山河句会の開催なども話し合い、地域の夏祭りと盆踊りの日程等も確認し、若松飴再現に向けての現地視察の可否や部会でのプロジェクト事業の検討も確認しました。
まずは、10日日曜日の城東地区公民館協議会スポーツ交流大会に全力で取り組んでいき、優秀な成績をあげてい九ことを誓い合いました。