かしわぎ学級の健康講座
4日(水)の午前、かしわぎ学級の健康講座「膝痛ケアのストレッチ」が、スポーツクラブぽっとの星野アシスタントマネジャーによって開催されました。開会にあたって、館長から、朝のテレビの話題からとことわって、「皮下脂肪・内臓脂肪・異所性脂肪」の三種類があると報告され、いずれも運動が大切であると強調し健康講座の意義を説明しました。
膝痛ケアは、各自のヨガマットに座っての説明と膝を含めた腰などのパネルで紹介で始まり、じゃんけんゲームなど身体と頭を使ってのゲームでリラックスしながら、マットに寝転んで足上げや足の前後左右への動かしなど、膝痛防止に向けてのケアとストレッチを行い、エアコンのきいた講堂ではありましたが、快い汗をかいたようでした。
次回は、19日の料理講座「片付け楽々クッキング・油で揚げない彩り酢豚」づくりです。誘い合ってご参加ください。