広報視聴覚部の写真教室
23日(木)の夜、広報視聴覚部として検討を重ねてきました「写真教室」開催について、教材としてのビデを入手することができ、回覧板で参加募集を進め、これまた三浦視聴覚部長が中心となって作ってきました写真クラブ「写友会」のメンバーをはじめ、写真に関心ある皆さんに集まって有意義なビデオ研修を開催することができました。
今回の研修会は、「デジタル一眼レフ実践テクニック」であり、基本的な設定からはじまり、風景写真の撮影テクニックがビデオを見ることによりよくわかり構図の考え方、効果的な構図などの他、俯瞰撮影や風景写真は水平が基本とのワンポイント、露出補正の効果的な活用など、限られた時間の中で密の濃い研修会となりました。
なお、最後に、館長から冒頭挨拶にあった「今の田上の四季を撮る」や秋の兼六園文化ゾーンでの撮影会の開催など、これからの取り組みについても三浦部長から報告があり、地域の皆さんに呼び掛けて取り組んでいくことを確認し合いました。