今年度のホタルの幼虫の飼育・観察がスタート
杜の里小学校3年生の「ホタル学習」は、6月のホタル学習から始まり、14日には、3クラス別にホタルの幼虫とカワニナの飼育方法について体験をしてもらい、25日(火)の昼の長休み時間を利用して、3年1組の一斑4名が、ホタルの宿(NPO金沢杜の里事務所)を訪れ、ホタルの里親・亀田さん、ホタルの宿主・鈴坂さん、ホタル先生・関戸から、今回の飼育・観察のポイントを説明し、亀田さんの指導により、水温測定から始まりゴミの除去、餌の確認、水の入れ替え等を実施し、観察日記つけました。
明日から、順次ホタルの宿を訪れ、11月27日までの二か月間飼育と観察を行うことになります。皆さんの頑張りを期待し、終了後のホタルの幼虫放流を楽しみたいものです。