いいね福祉浅川の会盛会裏に終了
9月30日(日)、台風の影響が心配されましたが、地域の皆さんの熱い思いもあり、今年度の「いいね福祉浅川の会」が、音楽や体操を楽しみランチで交流を深め合いました。
澤野副会長の開会の挨拶で会は始まり、金沢赤とんぼの会講師で石川県レクリェーション協会公認インストラクター・西村智子さんの指導により、音楽に合わせての体と頭の体操を、ふるさと・四季の歌などを歌いながら楽しく体と頭を動かしました。さらに、西村先生が用意しましたプレゼントをめざして、ジャンケン勝ち抜きゲームが行われ、会場は笑いと歓声で大変な盛り上がりとなり、また、先生とジャンケンを楽しむ仕掛けもあり、集まりました高齢者の皆さんには心から楽しんで頂いたようで、最後に、素敵な衣装に着替えしました先生のあざみの歌と素敵なダンス披露があり、大きな拍手が送られました。
そして、美味しいランチタイムです。順番にでてきます料理に舌鼓を打ちながら会話も弾み、相互の交流も深め合うことができたようでした。