第11回公民館役員会を開催
5日(火)の夜、第11回公民館役員会を開催、城東地区合同成人式と茶話会や初のキッズプログラミング教室開催など、1月の主な取り組みに感謝申し上げた後、各部と公民館から当面の取り組み等についての報告を行い、17日(日)に開催される第56回金沢市公民館大会・フェアへの作品展示と杜の里コーラスの参加などを確認しました。
体育レク部からは31年度行事計画の提案があり、文化教養部からは、3月9日(土)午前10時から開催します「ゆうゆうぜみな~る・アプリを活用しての地域活動」の報告があり、初の土曜日午前開催についての協力要請がなされました。広報視聴覚部からは、公民館だより106号の取り組み報告があり、いきいき社会部からは、3月2日の第11回麻雀大会開催に向けての回覧や参加者募集等の報告がありました。
公民館からは、平成31年度の公民館事業にあたって(案)の説明を行い、3月9日の午後から3年度公民館振興協力会開催により、当面の日程と31年度公民館総会や運営審議会日程等を確定させながら新年度対応していくことを確認させて頂きました。また、当面の事業として、20日のふるさと歴史研究会特別講演会「暦がおもしろい」開催、田上小学校学校適正規模に関する地域説明会開催、16日の立志の集いや田上・杜の里亮小学校の6年生を送る会開催や卒業式日程等を報告し、次回役員会を3月5日の開催と9日の振興協力会合同開催と役員研修会の開催なども確認いたしました。