第12回役員会を開催
5日(水)の夜、館長不在でしたが、30年度最後の役員会を泉副館長と高松主事のlリードにより開催、年度末対応と当面する事業等で意見交換し、9日の土曜日に開催します「30年度振興協力会」の運営等を確認、終了後に開催します役員研修会の内容等を承認しました。
体育レク部からは、5月26日に開催します社会体育大会について順延なしで実施することが報告され、文化教養部からは、9日の土曜日10時から開催しますゆうゆうぜみな~る「町民スマホ活用術」について、初の土曜・午前開催であることについて協力と参加要請があり、広報視聴覚部からは公民館だより106号の取り組み状況と部会開催報告があり、いきいき社会部からは、先に開催しました第11回麻雀大会のお礼と17日に実施します「糠にしん仕込み」の報告があり、公民館から、当面の取り組み等について、ふるさと歴史研究会(27日)、12日の田上小学校施設開放管理委員会、卒業式と入学式の日程、24日の日曜日午前8時30分からの春の卯辰山公園マナーアップ清掃活動への参加、21日の祝日に開催されますシオタニ地域交流会への協力などが報告され、年度末に向けて力合わせて取り組んでいくことを確認しました。