FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

市公連理事会等一連の会議が

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

第7回市公連理事会
第7回市公連理事会
 20日(水)の午後、30年度最後となります金沢市公民館連合会第7回理事会が開催され、私からの開会のあいさつの後、理事会冒頭に、昨年の台風等の避難所開設と運営の反省を活かした「避難所運営マニュアル」の改定についてと民生委員・児童委員の一斉改選についてのせつめいを受け、30年度事業報告及び決算見込みを審議し、4月18日(木)に開催します2019年度総会等の運営、その総会に提案します2019年度事業計画と収支予算などを承認し、生涯学習課からの予算編成に関する要望書の回答の説明で質疑を交わした他、主事等の人件費支給基準と成人式開催状況や公民館満足度アンケート結果などの報告も確認しました。
第3回実行委員会
 引き続き、2月17日に開催しました第56回市公民館大会・公民館フェア”楽州”の第3回実行委員会を開催、収支決算の報告を確認し大会等の入場者数などの結果報告を受け、新年度の第57回市公民館大会・公民館フェア”楽州”の開催予定日と開催会場について、2020年2月16日(日)に文化ホールで開催することを確認しました。
 最後に、第2回公民館関連諸問題検討ワーキングチーム②(その他)の検討会を開催、私から冒頭挨拶させてもらい、今年度緊急要望を行いました「防犯設備の設置について」の市回答を踏まえ、再度改善に向けた検討や70周年記念事業と今後の成人式年齢等の対応策を論議しました。
2回目のその他諸課題WT

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/3087-d871a805
該当の記事は見つかりませんでした。