桜の開花と共に新年度がスタート!
平成最後の4月、新年度がスタートしました。11時30分には新元号の発表があり、5月1日から新元号となりますが、4月は、桜の開花と共に元号の発表や値上げの春、働き方改革と改正入管難民法の執行など、社会の大きな変化の中、公民館も人づくり・まちづくりを大切に、地域の課題解決の社会教育・生涯学習の拠点として新年度も地域の皆さんと一緒に前進していきます。なお、天皇即位祝賀に合わせ、27日(土)から5月6日の10連休は休館とさせて頂きます。皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。(館長)
【4月の行事活動予定概要】
・ 1日ー定例事務局会議、公民館会計監査、町連会計監査
・ 2日ー県公連・市公連事務局会議
・ 3日ー防災設備の打ち合わせ
・ 4日ー新年度第1回振興協力会・公民館委員総会
・ 5日ー杜の里児童館会計監査
・ 6日ー若松・杜の里さくら祭り
・ 7日ー県議会議員選挙投票日、地域の春祭り、市屋内広場竣工式
・ 9日ー市民病院、田上町連総会
・10日ー市公連会計監査
・11日ー浅川子育てサロン、市公連第1回理事会、田上公民館運営審議会
・12日ー杜の里児童館振興協力会
・13日ー若谷町会総会
・14日ー市議会議員選挙告示、町会一斉清掃、ぽっとどろんこ運動会、杜の里小学校施設開放委員会
・15日ー市議選街頭啓発活動
・16日ー県公連会計監査
・17日ー杜の里児童館運営委員会
・18日ー市公民館館長会議、市公連総会、町連第1回役員会
・19日ー市立工同窓会評議会
・20日ー花つげ句会
・21日ー市議会議員選挙投票日、ツエーゲン地域応援日
・23日ー市議会ОB会総会
・24日ー歴史研究会「奥の細道・金沢から大垣」、県金融広報委員会講演会
・25日ー公職連総会・交流会、朝日氏祝賀会
・26日ー県公連第1回役員会
・27日ー俳句教室山河句会
・27日から5月6日ー公民館休館