FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

浅野川愛護・山側環状景観の合同定期総会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

上坂会長の開会
危機管理室からの講演
 26日(水)の夜、学問の里浅野川愛護協会と山側環状の美しい景観を創る会合同の定期総会が公民館で開催され、集まった町会長と各企業代表者により総会の成立を確認し、上坂両会会長から、活動も11年目に入り、皆さんの協力と参加により浅野川も山側環状も景観的にもきれいになってきたと開会挨拶があり、記念講演で、金沢かがやき発信講座として、家庭用災害対策マニュアル『防災かなざわ』の配布と説明後、「防災における自助・共助と公助」が市危機管理課担当からスライドを使って説明があり、避難所開設や避難場所問題、市と地域の連携と連絡体制等で質疑が交わされました。
 講演終了後に合同の定期総会となり、愛護協会・美しい景観を創る会の春の取り組みを含めた30年度活動報告と会計報告を確認し、浅野川愛護協会は、10月下旬に2回目の清掃活動を実施するなどの新年度活動を承認。山側環状の美しい景観を創る会では、9月の定例景観パトロールの開催と金沢マラソンに合わせた秋の花いっぱい運動と清掃活動わ実施するなどの新年度取り組みも承認され、令和2年2月に合同の勉強会も開催することも確認されました。
危機管理で質疑
合同総会資料

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/3170-0581cadc
該当の記事は見つかりませんでした。