浅川地区社協と児童クラブによる赤い羽根街頭募金活動
浅川地区社会福祉協議会は、令和元年度の赤い羽根募金を、各家庭に対し20日まで募金頂くよう町会をとおして願いしていますが、地区社協としても募金活動の協力の輪を広げようと、今回も、杜の里児童クラブとたがみっこ、がんばっりっこの放課後児童クラブの協力を得て、5日の土曜日、イオンもりの里店の出入り口5か所に分かれて街頭募金活動を行いました。
始める前に、浅川地区共同募金委員会の上田会長から、募金の意義や取り組み方等のお願いを行い、5か所の出入り口に分かれて、1時間半の募金活動を実施、はじめは、なかなか大きな声でお願いすることは難しそうでしたが、気持ちよく協力してくれる人もいて、徐々に呼びかける声も大きくなり、心を込めての感謝の言葉も出てくるようにな、気持ちの良い募金活動を終えることができました。