FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

11月・霜月に入りました。新年まであと二か月

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

 早いもので、白山の初冠雪と公民館前面の蔦紅葉、黄砂の飛来や除雪車の出動準備など、町も野も山も冬支度の季節になり、わが家のカレンダーも残り2枚となりました。公民館は、ふれあい文化祭と第5回金沢マラソンも終え、2日と3日に開催される校下防災訓練にも参加しながら、避難所としての対策も進めていきます。
【11月の行事概要】
・ 1日ー定例事務局会議、市社会教育公募委員選考会
・ 2日ー田上地区防災訓練、角間里山まつり、加賀万歳公演会
・ 3日ー杜の里地区防災訓練、市文化・産業・福祉功労者表彰式、心の教育推進大会、林鐘園バザー
・ 4日ー日研生対応、一向一揆関連遺跡報告会
・ 5日ー社会福祉審議会、市議会要請活動、第7回役員会
・ 6日ーかしわぎ学級閉級式、東海北陸選挙地域コミュニティフォーラム(挨拶と講演)
・ 7日ー日研生・里親バス研修、金融広報講演会
・ 8日ー石川県図書館大会
・ 9日ー太郎坊宮を歩く、あすなろ悠々塾、北信越ホタルの会交流会(富山) 
・10日ーボラ大フェスター、市町連大会、市医師会総会、町連交流会
・11日ー市公連合同ワーキング会議
・12日ー県生活学校大会、市民大学講座
・13日ー杜の里小ドレミ集会、個人情報タウンミーティング
・14日ーもちのき学級閉級式、子どもを育む集会、公民館委員研修会
・15日ーいきいき健康教室
・16日ーマナーを守る市民大会、市婦人会研究大会、市スポーツ協会70周年記念祝賀会、公職連互助会研修会
・18日ー市図書館協議会
・19日ー景観審議会、北電ОB総会
・20日ー杜の里小学校参観日
・21日ー市民病院、市議会ОB研修会、民社協会記念式典(東京)
・22日ー杜の里小学校第2回学校運営協議会
・24日ー市民バトミントン大会、市青少年健全育成推進大会
・25日ー
・26日ー田上っ子発表会、市館長・主事合同研修会
・27日ーふるさと歴史研究会、生涯学習課打ち合わせ会、百万石ツーディーウオーク実行委員会
・28日ー県公連役員会
・29日ー市社会教育委員会議、交通安全県民大会
・30日ー城東ブロック研修会

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/3271-fd334aba
該当の記事は見つかりませんでした。