FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

杜の里地区も防災訓練

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

作業開始
避難地図づくり
 2日の田上地区の防災訓練に引き続き、翌3日(日)の午前、杜の里校区内の防災訓練が実施され、鈴見・旭町・若松地区の各町会で、地震発生・非常連絡網を用いての伝達に基づき、一時避難場所にて安否確認後、町内の危険個所点検を兼ねて拠点避難場所である杜の里小学校に移動、インドネシア語も表示された受付で安否確認書の提出後、中村杜の里地区避難所代表から避難訓練開始と注意事項等の訓示があり、地区の防災士を中心に、「触れ合いマップ」作成に取り組みました。
 マップ作りは、先に危険個所等の点検結果や日頃から注意知しなければならない箇所等を話し合いながら地図に落とし込み、全員で避難にあたっての安全性を確認しあうもので、図上訓練は一定の成果を収めることができ、ちょう内の安全確保に常日頃から取り組んでいかなければならないことも確認し合いました。最後に、非常食炊き出し訓練で出来上がった非常食を受け取り訓練は終了しました。
 今回初めて、兼六中学校生徒の参加とボランティア活動をお願いしましたが、部活や英検等の日程もあり、残念ながら小人数しか訓練に参加できず、大学生や高校生、中学生の参加を促していくことに取り組んでいかなければならないことも確認させられました。
非常食が完成
インドネシア案内看板も
インドネシア語の案内も

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/3273-a37e49c0
該当の記事は見つかりませんでした。