グッドマナー市民大会で旭町の石田さんが実践者表彰を
16日(土)の午前、「グッドマナー 金沢のかおです こころで」を行動目標とします『マナーをよくするかなざわ市民会議』の例話元年度市民大会が開催され、グッドマナー実践都市宣言を全員で確認しマナー意識の高揚実践個人の部表彰者に、旭町の石田明美さんが選ばれました。石田さんは、公民館の行事等でも、いつも最後までごみの選別やあとかたずけを黙々となさっている人で、地元でもゴミ出しマナーの実践や指導も率先して行っている方です。本当にご苦労様でした。
今回の市民大会では、グッドマナーこども市民会議によります一部・「素敵だなぁー」と思うマナー、二部・「残念だなぁ」と思うマナー、三部・実践したいマナーについての小中学生によりますパネルを使った意見発表もあり、山野市長と松村市議会議長や参加者からの意見交換によ、子ども達の率直で真っすぐなもぃと行動に、大きな拍手が送られました。また、今年のグッドマナー宣言団体の第一学院高等学校金沢キャンパス(生徒数120名)の紹介があり、これまでの実践を通しての決意表明もありました。