今年も児童館のクリスマスにサンタで
21日(土)、令和元年の杜の里児童館クリスマス集会が開催され、今回もサンタとなって参加、多くの皆さんの前でくじ引きを実施し12名の皆さんに、サンタの袋から記念品を贈呈させて頂きました。
今年のクリスマス集会も、外国人市民の児童や杜の里児童館の児童クラブの皆さんが児童館に集まり、クリスマスソングの合唱やハンドベル演奏もあり、エンジェルズの皆さんによります素敵なダンス披露の後、ゲームで盛り上がった中を、サンタ(田上公民館館長)とトナカイ(村田児童館館長)が颯爽と登場、英語の挨拶で受けを誘った後、箱に入っていますクジを引きました。番号を引き当てるたびに大きな歓声が上がり、「39」の数字では、英語の「Thank you」や中国語の「谢谢啦」、韓国語の「カムサムハムミダ」を紹介した他、インドネシアの母親からインドネシア語のありがとうの「トゥリマカシ」も教えてもらいながら楽しい抽選会を終え、歓声と拍手の中退場し私の役割を終えました。