年度末まであと2ヶ月、雪のない2月に入りました。
早いもので、あと2ヶ月で令和元年度が終わります。公民館は、市の業務指導も終え年度末取り組みと新年度対策を進めています。なお、2月16日の日曜日には、第57回金沢市公民館大会とフェア”楽集”が開催されます。地域から表彰を受けられる方や作品展示もありますので、誘い合ってご参加賜りますようお願いいたします。
【2月の行事概要】
・ 1日ー第59回高岡市公民館大会
・ 2日ー県ウォーキング協会総会と講演会、高岡市公民館フェア
・ 4日ー第11回公民館役員会
・ 5日ー防犯ボランティアステップアップ研修、東海北陸公民館理事会(福井市)
・ 6日ー浅川地区子育てサロン、県献血推進協議会
・ 7日ーエネルギー懇話会講演会
・ 8日ー田上・杜の里地区立志の集い
・ 9日ー下町会新年の集い
・12日ー市人権問題講演会
・13日ーコミュニティ活性化審議会
・14日ー社会教育功労文部科学大臣賞授与式(東京)、杜の里小学校運営協議会
・15日ー花つげ句会、金沢町会ネット説明会、公民館大会設営、市民協働シンポジウム
・16日ー第57回金沢市公民館大会・フェア”楽集”
・17日ー県・市への報告、市景観審議会、兼六中評価委員会、市消防防災懇談会
・18日ー文化財活用懇話会、健民運動表彰審査会、田上公民館運営審議会
・19日ー城南地区館長会議、明推協健民大会、第6回町連役員会
・20日ー星稜地域連携・沢氏講演会、公職連主事会、コロナウイルス研修会、山環・浅野川合同研修会
・21日ー田上小6年生を送る会、県市役員合同懇親会
・22日ー俳句教室・山河句会
・25日ー金沢マラソン組織委員会、金沢ウォークあり方検討会
・26日ーふるさと歴史研究会、市社会教育委員会議、田上小施設開放委員会
・28日ー杜の里小6年生を送る会、第3回杜の里田上地区検討会、浅川地区社協研修会
・29日ーボラ大修了式・ポスターセッション