厳しい環境下での新年度がスタート!
コロナウイルス感染拡大が続いていますが、金沢市では、小中学校の再開や文化施設の開館などの新年度に向けての明るい対応もあり、公民館も新年度1日から、活動の自粛は、三原則(密閉・密集・密接)の徹底とマスク着用と消毒の励行を前提に、大規模イベント規制はあるものの、活動の実施と貸館等を通常に戻します。また、学校施設開放も、7日の夕方から自主的な対策の徹底大前提に初めて行くことになりました。
しかしながら、いくつかの事業は不明瞭なこともあり、地域の皆さん等にご不便をおかけすることになるかもしれませんが、緊急連絡体制等をしっかり確立して望んでいきますので、新年度も地域の皆さんのご参加とご協力をお願いいたします。
【4月の行事概要】
・ 1日ー定例事務局会議、町連会計監査
・ 2日ー公民館会計監査、市公連・県公連事務打ち合わせ会
・ 7日ー田上・杜の里小、兼六中学校入学式(限られた関係者で)、令和2年度第1回振興協力会
・ 8日ー市公連会計監査
・ 9日ー田上町連総会
・10日ー市公連役員選考委員会、第1回理事会
・11日ー若谷町会総会、杜の里児童クラブ振興協力会
・12日ー一斉清掃の日、大学門前町学生のまち協議会清掃活動
・13日ー県公連会計監査、公民館運営審議会
・14日ー市館長会議と市公連総会(予定)
・15日ー杜の里児童館運営委員会
・16日ー県公連総会
・17日ー第1回町連役員会
・22日ー歴史研究会、公職連総会(予定)
・24日ー金融広報委員会総会、田上自主防災会総会
・25日ー俳句教室山河句会
・27日ースケッチ展
・30日ーゴールデンウィーク対応の確認