田上公民館第2回役員会を開催
2日(火)の夜、公民館活動自粛解除を受けて、今後の活動等を論議するための役員会を開催しました。
役員会は、お互いに「元気か!」とのあいさつで始まり、新年度に入ってから振興協力会合同役員会は開催したものの、ほとんどの活動は自粛しており、いくつかの大切な会議等も書類審査で対応してきた経過もあり、最初に書類審査の結果等の報告を行った後、公民館活動のマニュアルと対策の報告を行い、田上公民館の感染防止対策を確認いたしました。
次に、「公民館ができる感染防止対策を取りながらのまちづくり等の新たな事業について」の検討・研究課題を説明し、質疑といくつかの意見等で補強しながら各部でも検討を進めていくことを確認して、夏山登山と浅野川川遊びや9月に延期した社会体育大会の中止を再確認し、10月のふれあい文化祭の今年度開催は中止する方向を承認しました。最後に、6月からの各部会の開催時期やふるさと歴史研究会、俳句教室山河句会の定例開催など当面の取り組みも確認しあいました。
次回役員会は、7月7日(火)の夜開催することにいたしました。