FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

第1回公民館主事研修会でコロナ感染を学ぶ

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

コロナウイルス感染症について
会長挨拶
 23日(火)の午後、生涯学習課主催によります「令和2年度第1回地区公民館主事研修会」が、長土塀青少年交流センター大集会室で、3蜜対策も万全にされた中で開催され、市公連会長から初めての顔合わせになったことや各公民館の苦労に対しますお礼と激励の挨拶の後、2月の新型コロナウイルス感染症研修に引き続き、感染拡大が一応の終息を迎えた中で、さらに新型コロナウイルス感染症に関する理解を深め、各地区公民館における感染拡大防止につなげ予想される二次・三次感染に対応しながら公民館事業の展開を図っていくために開催されたもので、竹上粟ヶ崎公民館館長(金沢医科大名誉教授、ウイルス研究家)から、ウイルスとはどんなものかから始まり、ウイルスの哲大感染症の歴史、なぜ日本では感染爆発が起こらなかったかなど、ファクターXを含め本当にわかりやすく丁寧な説明を受け、二次感染に対する対策やウイルスとの共生についても学ぶことができ、質疑も交わして理解を深めることもできました。
 最後に、連絡事項として、市公連と共同のワーキングチームによる検討や新年度の生涯学習課事業概要、2次補正によります対策費の活用等、当面します課題についての連絡と報告も受けました。
公職連県研修会資料

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/3407-a6c24120
該当の記事は見つかりませんでした。