FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

第2回城東地区公民館館長・主事合同会議

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

第2回城東B館長・主事会議
 城東地区公民館連絡協議会の今年度の幹事館を担当しています田上公民館は、19日(水)の午後、公民館講堂で、三蜜対策や体温測定、アルコール消毒などの対応をとって、2回目となります館長・主事合同会議を開催しました。
 幹事館の高松主事から開会と経過報告を行った後、協議会会長の私から、まず、公民館のオンライン化を報告した中教審の報道と内容を報告し、議題との関連で整備の必要性を説明しました。その他の資料では、金沢SDGssとミライシナリオを説明し、各公民館でも課題として取り組んでほしいと要請、無形民俗MAPに城東地区から3つの文化財が取り上げられていることも報告しました。
 協議事項では、最初に、合同WTの論議経過を報告し、金沢市の成人式について、ガイドラインを厳守して合同成人式として開催するが、防止対策など、課題もいくつかあり、幹事館を中心に5名の主事によりますプロジェクトを設置して検討を深めていくことにいたしました。また、働き方改革(パワハラ等)、次回の検討課題等についても論議し、ブロックの行事である11月の研修会は中止で確認、ソフトバレーボール大会とスポーツ交流会の在り方等については、体育部長会議で審議してもらい館長会議で判断することにいたしました。さらに、コロナ禍における新しい事業等については研究していくこととし、ZOOMやYouTubeについての研修会を開催することを確認しました。
城東B合同会議

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/3433-645e45fd
該当の記事は見つかりませんでした。