FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

25期日研生の修了式

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

担当された山本先生の挨拶が
大学から里親に感謝状が
 26日(水)の午後、金沢大学日本語・日本文化研修プログラム(日研生)の第25期生2019年度修了式が開催され、一年間の研鑽を修めた10名の日研生が、出席しました8組の里親に見守られ元気に金沢大学を修了し帰国の途につきました。
 第25期日研生・10名は、昨年10月から金沢大学で留学生活をはじめ、日研生と各里親の対面式からもう一つの里親プログラムに対応することになっていましたが、対面式は台風のため中止、10月の田上公民館文化祭で対面し里親プログラムがスタートしましたが、1月からの新型コロナウイルス感染拡大のため、里親との交流は自粛・縮小、留学生も、オンライン授業という新しい学習を強いられましたが、日研生の特色であります課題研修のための額雌雄は続けられ、17日にズームによります修了発表も終え、今日の修了式となりました。
 修了式では、一人ひとりに国際機構長から修了証と励ましの言葉があり、各自が、決意と感謝を込めた挨拶があり、担当の先生から暖かい激励を受け、最後に、里親を代表してわたくしから別れの挨拶をさせて頂きました。日研生のほとんどは、8月末には帰国できそうですが、一部の学生は、9月末から10月の帰国となると聞きました。日研生の皆さん!さらに上に向かって頑張ってください。
下沢さんに感謝状が
我が息子・羅さんの修了挨拶
里親代表で

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/3438-4578ef79
該当の記事は見つかりませんでした。