FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

杜の里小の稲刈り

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

皆で仲良く
賑やかに稲刈りを
 里山ゾンダンの棚田で毎年田植え(今年はコロナで中止)と稲刈りを実施しています杜の里小学校5年生は、昨日は雨のため15日(火)に延期された絶好の稲刈り日に、5年・3クラス・83名の児童達は、棚田を管理しています岸グリンサービスの皆さんの指導とお手伝いと頂き、棚田3枚のたわわになった「みずゆめほ」を刈り取り、束にして稲架かけまで行いました。
 この棚田では、5年生は春に田植えを実施しており、今回の稲刈りとなったもので、お世話頂いていますグリンサービスから、コメができるまでのパネルを使って学び、実際の稲刈りの注意事項を聞き、昨日の雨ですこしぬかるんでいる谷入りましたが、鎌を使うのも
初めて経験であり、ぬかるんだ田んぼに足を取られながらも、自分達が春に植えた稲の生長を目にしながら、稲架に干すための稲を5束に切り分け、縄で結んで稲架干しまで行いました。
 稲架干しで出来上がった約30㎏のお米は、11月頃の家庭科実習の時間で、お米の炊き方からはじめ炊き上がったお米でおにぎりなどを作り食べながら収穫を楽しむことになっています。
手分けして稲刈り
稲架干しも

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/3446-1e9c2d09
該当の記事は見つかりませんでした。