FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

俳句教室第115回山河句会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

鶏頭花
 26日(土)の午後、公民館俳句教室第115回山河句会を、お題「関」・「静」で投句1名を含め全員が出席し、互選句の後、先生の選句と添削・講評を頂きました。次回10月は、鼠多門を中心の吟行といたします。
≪最高得点等≫
・日々癒ゆる腕のの力ぞ鶏頭花(中條・7点)
・インタビュー関取の笑み良夜かな(松田・5点)
・紙漉きの里は静かに茄子の花(田上・5点)
・独り居の国勢調査秋のてふ(上木・5点)
・関野鼻秋夕焼けを見下ろして(池端・5点)
【先生選句】
・母の忌や縁によく鳴る秋風鈴(河野尚子) 
・玄関にどすんと届く今年米( 〃 )   
・ためらひが泡立ちはじむ藤袴(肩 幸宏)
・月光に浮く静脈の青さかな( 〃 )
・山風に秋の七草揺れやすき(河野尚子)
・村に沿ふ一筋の川曼殊沙華(田上ナツ子)
・三世代そろって稲刈りはづむ笑み(関戸正彦)
・蝉時雨ぢりぢり赤き火山の絵(新出祐子)
・紙漉きの里は静かに茄子の花(田上ナツ子)   
・売られゆく肉牛二頭赤とんぼ(肩 幸宏)
・曼殊沙華献体決める茶旨し(池端良伸)  
・信濃路の夕日に染まる蕎麦の花(河野尚子)
・独り居の国勢調査秋のてふ(上木惠子) 
・炒飯の鍋振りこぼす野分中(肩 幸宏)
・誕生日窓辺に真夜のオリオン座(新出祐子)
・ファッションの一部となりぬマスクかな(守田君江)
・秋分過ぎ手合わす墓の静かさよ(福田暁美)
・秋の朝おでこピピピの関所かな(上田芳美)
・句会終へ作句する道鰯雲(松田好子)
・初秋刀魚祝ひに貰ふ皿に盛る(石川千波)
・放課後のキャッチボールの音さやか(谷内瑞江)
静

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/3454-afe4e702
該当の記事は見つかりませんでした。