FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

金沢市第58回公民館大会・フェア"楽集"がオンラインで開催

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

大会の開会挨拶を
三浦部長と
zoomで合唱も
 21日の日曜日、金沢市公民館連合会創立70周年記念・第58回金沢市公民館大会と公民館フェア"楽集"がリアルとオンラインで開催されました。今回は、コロナ禍の中でもあり、9時30分からの式典と表彰式は、リアルとYou Tube Live中継!し、8時30分から各公民館(60館と中央公民館)の創作作品展が、11時からは、12団体のコーラスフェスティバルをホームページから見ることができ、13時からは、参加型コーラス「zoomで歌おう」も実施されました。また、70周年記念公民館PR動画も公開されました。
※公式ホームページで鑑賞することができます。アドレスは、www.koumikan-fair.comです。QRコードからも入ることができます。いずれも、本日から3月31日(水)まで公開いたします。
 田上公民館では、式典と表彰式(三浦部長が代表で受賞)後、公民館で役員に集合頂き、30年永年勤続・山岸副館長、25年勤続の水井文化部副部長(川端・中根両氏は後日)、20年勤続の福田文化部部長(大坪・林・南出三氏は後日)、15年勤続の城岸青少年部副部長、10年勤続の広村青少年部長に、館長から表彰を手渡し感謝させて頂きました。
公民館大会ポスター
記念写真を
作品展もアップされました。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/3551-b6b2d0af
該当の記事は見つかりませんでした。