杜の里児童館の振興協力会
12日(月)の夜、令和3年度第1回杜の里児童館振興協力会が開催され、オブザーバとして児童館運営委員会委員長の私も参加して意見反映させていただきました。
振興協力会は、村田児童館顧問の進行で始まり、新たに館長に就任(紙面審査で承認済み)しました佐渡靖昌新館長(旭町在住)から、決意を込めた力強い挨拶を頂いた後、振興協力会委員の紹介があり、令和2年度事業・決算報告を確認し新年度事業計画と予算計画を審議、コロナ対策と新年度対応、修繕対策、20周年記念事業等で意見交換し承認した後、児童クラブについても説明と質疑を交わしましたが、職員のコロナ対策を激励し更なる対応をお願いいたしました。
最後に、児童館及び児童クラブの開所時間と勤務時間についての見直しが報告され、職員会議等を含めしっかりと論議して明確な規則として確立するよう要望も出されました。
次は、16日の児童クラブ運営委員会と児童館運営委員会を開催して、佐渡新体制の下新年度をスタートしていくことになります。