第4回田上公民館役員会
6日(火)の夜、第4回田上公民館役員会が開催され、館長の開会挨拶の後、各専門部会(体育レク部・文化教養部・青少年部・広報視聴覚部・いきいき社会部・女性部の6部会)から、順次行事等の開催や準備状況の報告を受け確認しました。
体育レク部からは、9月26日(日)に、クラブぽっとと共同による「公民館ロゲ」を開催することで企画等の準備を進めていることと、夏山登山を近場で開催できないか検討を進めていることも報告されました。
文化教養部では、10月24日(日)に開催予定しています文化祭について、部会での検討経過が報告され、中止と作品展等に的を絞った文化祭開会ができないかとの報告もあり、役員の意見を聞き、事
④28日(水)・午前10時~長谷川先生によります特別講演「加賀藩の江戸屋敷と藩士の生活」の開催
⑤8月11日の役職員研修のZOOM参加
などの事業を確認した他、町連の防災訓練と公民館避難所開設訓練なども確認いたしました。