FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

1回目のSDGsは、環境出前講座で

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

環境出前講座を開催
金沢市の現状も
 新年度の課題でもありました「SDGs」研修について、 13日(火)の夜、公民館委員の役員を対象とした環境出前講座「地球温暖化&家庭からはじめようエコライフ」と題して、市環境政策課の南主査からスライド等も使って分かりやすい講座を受け、2回目のSDGs研修につないでいくことができました。
 南主査からは、地球温暖化の現状から始まり、金沢市の現況も詳しく説明し、本市の二酸化炭素排出量や排出における特徴、家庭から出る二酸化炭素等を報告し、ゼロカーボンシティ宣言によります目標に向けての施策や一人ひとりができることなどにも触れ、家庭からはじめようエコライフについて、エアコンや冷蔵庫の上手な使い方を通してエコライフを実践し食品ロスにも繋いでいくことを説明されました。参加者からは、人口減少による一人当たりの二酸化炭素排出量との関係や電気と灯油の使用についての考察などいくつかの質疑もあり、理解を深め合い、一人ひとりができるちょっとした身近な取り組みによるSDGsを考えることもできました。
ゼロカーボンシティについて
講座資料

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/3646-4d974e47
該当の記事は見つかりませんでした。