残念ながらまん延防止等特別措置延長
12日で解除予定の「まん延防止等特別措置」は、残念ながら30日の9月一杯に再延長となり、公民館活動は自粛となりました。従って、公民館自主事業で計画済みの22日開催のふるさと歴史研究会特別講演会と25日の山河句会は、三密を避け参加人数も縮小し感染防止対策を遵守して実施しますが、木目込み教室や貯筋体操、子ども絵画教室等は、残念ながら10月まで休止いたします。また、学校施設開放も、これまでの対応を遵守して対策の延長をさせていただきます。
12日で解除予定の「まん延防止等特別措置」は、残念ながら30日の9月一杯に再延長となり、公民館活動は自粛となりました。従って、公民館自主事業で計画済みの22日開催のふるさと歴史研究会特別講演会と25日の山河句会は、三密を避け参加人数も縮小し感染防止対策を遵守して実施しますが、木目込み教室や貯筋体操、子ども絵画教室等は、残念ながら10月まで休止いたします。また、学校施設開放も、これまでの対応を遵守して対策の延長をさせていただきます。