FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

金沢マラソンで、城東Bは2カ所で応援!

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

流石湯涌
スポット9
 31日の第7回金沢マラソン2021は、珍しくマラソン日和に恵まれ、1万人のランナーが金沢を走り抜けました。城東ブロックでは、1回目から応援スポット実行委員会を設置し、田上小学校口交差点(山側環状道路沿い)と旭町3丁目の二カ所で応援スポットを設け、心を込めたもてなし一杯の応援を実施してきました。
 今回も、岡本実行委員会会長代理(田上町連事務局長)を責任者に、コロナ感染対策を取りながら、応援スポット⑨田上小学校口交差点では、田上・医王山・湯涌・犀川・東浅川各公民館による設営と運営で、城東太鼓(金沢百万石太鼓・辰巳こんころ太鼓・末町ひょいひょい太鼓・涌波太鼓・田上本町虫送り太鼓)の5団体による郵送でランナーを激励する素晴らしいリズムで太鼓を打ち鳴らしていただきました。
 旭町のアネックスに場所を移動しました応援スポット⑩は、崎浦・小立野・内川・俵各公民館を中心にに設営と運営を担っていただき、勇壮で華麗な金沢大学よさこい彩の踊りでランナーをくぎ付け、塩硝太鼓・田上本町こども太鼓の優しくも元気な太鼓を打っていただき、杜の里エンジェルズの可愛くて元気なダンスもありましたが、エンジェルズが中心となって披露しました「若い力」は、見事な体操演技となり、音楽を聴いた保護者や子ども太鼓、彩の皆さんにも参加頂いたほか、ランナーも参加して素敵な体操を披露、多くの皆さんから、感度の拍手もあり、金沢人は、若い力の音楽を聴くとムズムズする遺伝子があることも実証されたようでした。
 いずれにしても、天候に恵まれ、応援スポットでの心を込めた応援は、成功裏に終わりました。スタッフと応援団体の皆さんに心からお礼申し上げます。
沿道に花を
若い力を_Moment

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/3701-99106cfd
該当の記事は見つかりませんでした。