FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

11月の歴研は4人で対応

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

講師は岡嶋さん
歴研の開会
 24日(水)のふるさと歴史研究会は、館長・岡嶋氏・安村氏・亀田の4氏リレー報告で開催、館長からは、28日の日曜日に開催します「ふるさとロゲ」と12月に開催します高齢者スマートフォン講座開催やオンライン文化祭の案内をした後、「山が街に変貌の田上」の7回リレー連載の報道資料を報告し、地域の石造物マップ作成のための協力について坂井さんに要請、ふるさとロゲでいくつかの文化・歴史的遺産をQRコードで掲示するので参加して欲しいと要望させていただきました。
 次は、2回目の登壇となりました中山町の岡嶋さんです。前回の調査・研究成果に加え『山の民物語』を編集しました中村健二先生のお宅を訪問して医王山西南麓の史と資料を探してきたことをもとにした戸室山麓六ヶ町の地名と字名の途中報告を行い、亀田さんから次に完成させた資料で説明したいと古地図等で説明、最後に、安村さんから、「田上火薬土蔵道造直」の古文書を読み解いたことを報告し内容を詳細に説明されました。
11月歴研の資料

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/3713-5ed3a997
該当の記事は見つかりませんでした。