FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

市公連の連続会議が

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

館報審査から
第2回実行委員会第7回市公連理事会

 市公連の会長として、21日(金)、市公連第9回正副会長会からぱじまった一連の会議を運営してきました。まずは午前に開催しました正副会長会で、第7回理事会議題と新年懇談会の実施を確認。次に、3年度の公民館「館報」発表会審査会です。各公民館の力作揃いで審査に難儀しましたが、奨励賞に、野町・菊川・森山・米丸・崎浦の5館を選び、表彰式代表に米丸公民館を決定しました。さらに、2月20日に開催します公民館大会の第2回実行委員会を開催、リアルで実施します式典と演芸発表をライブで行い、作品展をオンラインで開催すること等を確認しました。
 引き続き、第7回理事会を開催。令和4年度各公民館負担金と事業計画案を確認し、2月20日に開催します「市公連70周年講演会・祝賀会」を、文化会館で開催します公民館大会・フェア終了後に挨拶と記念品等の贈呈で行うことで承認いただきました。またねいくつかの報告事項では、石川県のモニタリング指標の見直しにともない、新指標に元好き対応する変更点も確認、全館メールで徹底することにいたしました。
 最後は、山野市長にも参加いただいた地区公民館新年懇談会です。市長から成人式に対しますお礼と感謝の挨拶の後、私からも、成人式に対します各公民館の懸命な対応にお礼申し上げ、各ブロックから新年度への抱負等をリモートで実施、城東ブロックからは寺山幹事館長から力強い報告がありました。
新春懇談会
城東は寺山さんから

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/3741-c44c641e
該当の記事は見つかりませんでした。