ボラ大修了作品展
3日(木)の午後、市公連での打ち合わせがあり会議終了後、第2庁舎ロビーで開催されています「金沢ボランティア大学校第28期生修了作品展」を見学してきました。
コロナ禍の下、今回も、2月に開催されましたボランティア大学校の修了式(国際交流コースを含め、全8コース、計158名が修了)には出席することができませんでしたが、第28期修了生によります修了記念の作品展があり、今回も1月20日の講義を担当しました「国際交流コース」に、金沢大学日本語・日本文化プログラム留学生(日研生第17期生・2012年修了)のヤレックさん(金沢市在住・ポーランド出身)と一緒に、「地域コミュニティにおける多文化共生と公民館」で、ポーランドのお国紹介と合わせ講義を行ってきました。その結果としての作品展に、私とヤレックさんの講義写真も展示されており、少しは役に立ったかと安心して作品を見せていただきました。