4年度浅川地区社協総会、子育てサロン始まる!
田上公民館館長も理事として参加しています「浅川地区社会福祉協議会」(田上・東浅川・俵・医王山地区で構成)の総会が1日(水)の夜開催され、いくつかの質疑等を交わして事業・会計報告と新年度事業計画と予算も承認されました。また、3年振り開催となります『浅川地区子育てサロン』も、泉野健康センターから2名の相談員等の協力もあり、4月から開催されたことも報告され、5月12日には、はみがき教室を、2日には3B体操で親子が楽しく体を動かしたことが報告されました。
なお、総会では、分り易い会計処理を提示されたいとの意見もありましたが、会計処理は、市社協の会計運用方針と指導により実施していることで了解いただいた他、避難コード要支援者名簿の有効活用に取り組んで欲しいとの要望もありました。最後に、赤い羽根共同募金についても報告され、新年度も協力体制でしっかり取り組んでいくことも確認、また、地域安心生活支え合い時宜用についても、澤野会長を先頭に力を合わせて取り組んでいくことも確認されました。