FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

第140回俳句教室山河句会開催

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

オルガン
 12月24日(土)は、クリスマス寒波到来により積雪があり、第141回田上公民館俳句教室山河句会を中止として投句でお願いしたところ、久しぶりに14名全員からの投句があり、先生に選句と添削・講評をお願いいたしました。1月の第142回お年玉句会は、28日(土)に、お題「歌留多」・「正」で開催します。
≪先生選句≫(清記順)
・コンビニのケーキ二つの聖夜かな(池端良伸)   
・どか雪が突然来るも案のうち(石川千波)
 添削―どか雪が突然来たる十二月
・しゃかしゃかと鎌砥ぐ小春日和かな(上田芳美)
・タクト振る風は落葉の交響曲(肩 幸宏)  
・オルガンの暖かき音に祈りけり( 〃 ) 
・レイトショーひとり涙の十二月( 〃 )
・風呂敷の四隅ととのへ歳暮かな( 〃 )
・掃いてゐるそばから掃けといふ落葉 ( 〃 ) 
・ポケットに熱き鯛焼きバスを待つ(河野尚子)
・北風や昭和の玻璃戸震はせて( 〃 )
・走りても乗り遅れたり息白し( 〃 )
・胸をつく失恋の歌冬薔薇(新出祐子)
・除雪車の灯と音届く夜明け前 ( 〃 )
・雪しぐれ電線にゐる朝雀   ( 〃 )    
・数へ日や虎からうさぎ飾り変へ(関戸正彦)
・テレワーク暖炉とろとろログハウス( 〃 )
・洩るる声頸からませて小白鳥(田上ナツ子)
・河口へと逆波超ゆる鴨の陣( 〃 )
・風の音貰ふて緩るる菊畠(本田誠一郎)
・雪の夜や音色も優しセレナーデ( 〃 )   
・草も木も眠りにつきて枯野かな( 〃 )
・湯姿をはさんで二匹猫爆睡(福田暁美)
・音消ゆる遠山端山雪ましろ(松田好子)
・数へ日や卓に広がる料理本 ( 〃 )
・微笑みし夫身震ひす鰤起し(安田由紀子)
・冬の宴窓震はすはバイオリン( 〃 )
・言わずとも三日坊主や日記買ふ(上木惠子)
・初雪をのせて蕾の終の薔薇(谷内瑞江)

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/3830-646aa7f4
該当の記事は見つかりませんでした。