FC2ブログ

金沢市田上公民館ブログ

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上地区の公民館活動の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

もちのき学級も閉級式を

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

もちのき学級の閉級式
 6月から開級してきました「もちのき学級(女性学級)」は、14日(木)の午前、お顔のお手入れ講座を開催して、皆さんが美しくなった中で、閉級式を実施し反省会を兼ねた昼食会で楽しかった学級はすべて完了しました。
 最後の講座となりましたお顔のお手入れは、オッペンの井上先生から、美しい肌は"汚れを落とすこと"から!肌は生まれ変わりますよと始まり、洗顔のやり方を体験し古い角質をふきとるだけで、肌がみるみるクリアに"柔らかく"!とふき取りの大切さを指導、毎日たった3分!フェイスマッサージでたるみ知らずの美肌になりますとねマッサージの方法とコツも習いながら取り組みました。
 楽しかったお手入れ講座に引き続き、閉級式を執り行いましたが、あまりにも顔が輝いていることに感知用の閉会の挨拶も上ずったようで、健康長寿にならない10のポイントと「ほんの少しの違い」の話も早々に終え、一人一人に修了書を手渡し感謝した後、10名の皆さんに皆勤賞のプレゼントを贈呈し、3名の方に精勤賞も贈呈、最後に反省会を兼ねた昼食会で完了しました。
 皆さん 1年間ご苦労様でした。心から感謝申し上げます。
修了書の贈呈

もちのき学級の作品作り

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

優しく指導の新保先生
作品を見せながら開会
 25日(木)の午前、5回目となりま「すもちのき学級」を開会、今回の作品は、地元の新保先生によります『ポーセラーツのお皿』作りです。館長の開会の挨拶で、昨日の歴史研究会におけるまとめ・金沢の街の成り立ちと自然災害のについて触れ、常日頃からの心構えの大切さを訴えさせて頂き、先生から皿作りに入りました。
 最初に、先生からポーセラーツの特徴と皿づくりのポイントについての説明があり、先生を囲んで作り方を習いました。早速作品に着手です。まずは絵柄を何にするか(花か動物か)、どのように配置するかなど考えて頂きました。そして選んだ絵の貼り付けです。慎重にゆっくりと、先生の巡回指導時にはアドバイスも頂き、ひたすら静かに作品作りに没頭、出来上がった作品は、焼き付けしなければならず、一人ひとりの作品を丁寧に梱包して作品作りは終わりましたが、完成した作品はどうなることやら、10月20日のふれあい文化祭で披露させて頂きますので、期待していてください。
 次回は、11月14日の最後の実技と閉級式です。実技では、「お顔のお手入れ」を体験してもらいます。
作品作成のポイント
アドバイスも

もちのき学級の健康講座

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

星野さんの指導で膝のケア体操を
 10日(木)の午前、4回目のもちのき学級が、NPOクラブぽっとの星野マネージャーの健康講座・「ひざ痛緩和のケア体操」として開催され、参加者の皆さんは痛み気味の膝をケアしようと気持ちの良い汗をかきました。
 はじめに、館長から、3回目に実施しました施設研修「自然史資料館バックヤード」について、近くに素晴らしい施設があるがなかなか見る機会もなく、中でも、収集してあります貴重な資料をバックヤードとして見学でき説明を受けることができた幸運を活かして欲しいと述べた後、展示してあります「森下富樫断層の切断面」の話をしましたが、現在は展示されていなく残念な結果となってしまったことを踏まえ、24日の歴史研究会でこの断層の話もあることを紹介させて頂きました。
 講師の星野さんからは、これまでやってきた腰痛のケアや肩痛のケア体操などの説明もあり、今回は、歩くことが少なくなってきていることから膝の痛みを覚える人が増えていることが紹介され、じっくりとした指導中にも優しさと笑いもある楽しいケア体操の実践となり、参加者の皆さんも真剣に取り組み額に快い汗もかいたようでした。
 次回は、25日(木)のポーセラーツのお皿づくりです。楽しくきれいな作品を作ることができます。誘い合ってご出席頂きますようお願いいたします。
館長のミニ講話

もちのき学級のバス研修

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

自然史資料館で
資料館③
 27日(木)は、前日のかしわぎ学級のバス研修に続き、もちのき学級のバス研修です。蒸し暑く天候が心配でしたが、もちのき学級の皆さんは元気一杯で、最初に、石川県立自然史資料館です。資料館には貴重な資料等が沢山保存されていますが、全てを展示できるわけでもなくバックヤードで一部を公開しており、開催日にもちのき学級の日程をあわせることができず、これまでの公民館との付き合いもあり無理にバックヤードとして内部を見せて頂くことができ、珍しい資料や学芸員の親切な説明もあり、楽しく参考になる研修となりました。
 次は、金沢美術工芸大学と柳宗理記念デザイン研究所での研修です。金沢が誇る美大ですが、なかなか構内を見る機会もなく参加者は今回が始めてとの感想も頂き、構内の研究棟や展示作品等の案内を頂きじっくりと鑑賞することができ珍しい体験を実感できる研修となりました。最後に、尾張町の柳宗理記念デザイン研究所です。これまたこんな場所に素敵な研究所があることも知らず日頃は接する機会もない初めての体験となり、何気なく使用しています日常用品が使いやすく格好良いデザインとして製品化されていることに触れることができた研修となりました。
視察①
視察②

もちのき学級が閉級式

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

紙芝居で振り込め詐欺を
紙芝居で
 女性を対象に6月から開催してきました「もちのき学級」は、1日(木)の午前、7回の学級活動をの最期を、金沢紙芝居倶楽部の森さんにお願いして、紙芝居で振り込め詐欺など悪徳商法を演じていただきました。森さんの軽妙な語り口に、本来なら悲惨な話となります悪徳商法などは、紙芝居を通してユーモアと笑いにあふれ、実に参考となる話となり、参加者からは、来年も是非とのアンコールも出される内容となりました。最後に、閉級式を行い、上田副館長(館長出張中)から、一人ひとりに修了書が手渡され、皆勤賞・精勤賞も手渡し、昼食を囲んで楽しい反省会も行い、次年度も参加頂くようお願いして開催しました。
上田副館長から修了証が

このカテゴリーに該当する記事はありません。