FC2ブログ

金沢市田上公民館ブログ

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上地区の公民館活動の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

第18回かなざわグリーンウォーク大会

Posted by 金沢市田上公民館 on  

3コースに三千名を超える参加者が集いました。
 昭和の日・29日は、第18回かなざわグリンウォーク大会です。山野市長の激励の挨拶の後、19Kmの金沢港・犀川コース、12Kmのいいね金沢再発見コース、6Kmの浅野川橋めぐりコースの三コースに、コース別に参加しました約三千五百名が、元気に金沢城公園をスタート、制限時間午後4時までの時間を楽しみながらウォーキングを堪能しました。
 市公連も実行委員会に加わっており、私も役員として出席、田上校下からの参加者に激励の拍手を送りました。
19Kmの金沢港・犀川コースが元気に出発

田上民謡教室の浅ノ川民謡会が発表会を

Posted by 金沢市田上公民館 on  

田上民謡教室で指導されています民謡会の皆さんです。
 28日の午後、田上公民館民謡教室で「田上はんた・りんりん・田上じょんから」の歌を指導頂いています『浅ノ川民謡会』(岡島さん・田上新町)の発表会《民謡と踊りのおたのしみショー》が、朱鷺の苑二塚において開催され、集まった各施設の人やデーサービスの人達は、素晴らしい民謡と踊りに大きな拍手を送りました。
 開会の挨拶(関戸)の後皮切りは、田上はんたと田上りんりんです。日頃の練習成果と民謡教室での指導ぶりがしっかりと発揮され、観客の皆さんも手拍子で応えてくれました。踊りも、新たな田上じょんからの振り付けを担って頂いた兼生会の皆さんで、田上じょんからを披露し指導頂いた数千代さんも、綺麗な踊りを演じていました。
兼生会の素晴らしい踊りも・・・

4月・第31回俳句教室

Posted by 金沢市田上公民館 on  

お題は雲雀、とても素晴らしい句が連続しました。
 27日の午後、第31回俳句教室を開催、欠席者4名でしたが、投句二名もありお題「雲雀」を含め四句を提出、披講と選句を行い先生から講評と添削等を頂きました。
◎中條先生選句等
・純白の仏のごとし水芭蕉(5点・松田好子)
・里山の棚田にせまる竹の秋(4点・関戸正彦)
・雲雀野に曇天の風荒々し(河野尚子)
・行く春や襦袢の襟を付け替へる(田上ナツ子)
・青空に雲雀鳴けども姿なく(関戸正彦) 
・柵越えの池へ降り継ぐ桜蘂(河野尚子)
・畑行く手押し車に雲雀舞ふ(関戸正彦)
・牧跡の柵残しあり雲雀の野(谷内瑞江)
・町拓け雲雀は遠くになりにけり(守田君江)
・遠くより見たる辛夷の白さかな(上木恵子)
・帽子とぶ風に雲雀の遊びをり(松田好子)
・雲雀野や遥か海まで見渡せり(谷内瑞江)
・樹々ごとに芽吹きや順序あるごとき(上木恵子)
◎互選句より
・春宵や婚儀の後の百合の花(福田暁美)
・雨上がる廃校跡の桜かな(上田芳美)
・山城の石垣残り揚雲雀(田上ナツ子)
・三姉妹話はつきぬ花の宿(守田君江)
・坂道にかたまりて舞ふ花の塵(福田暁美)
・牧場風すっと落ちくる初雲雀(上田芳美)

新年度第1回ふるさと歴史研究会を開催

Posted by 金沢市田上公民館 on  

年表中心に深く歴史を研究
 24日の午前、すでに立ち上げました「ふるさと歴史研究会」の新年度の一回目となります研究研修会を開催、亀田講師を中心に20名の参加者の皆さんと一緒に歴史年表を教材に研鑽を深め合いました。
 研究会は、私から現在取り組んでいます民俗文化的なふるさと民謡教室を紹介し、ふるさとの歴史を学びあい子供達に歴史読本を提供できるよう研究会への積極的な参加を要請し、外部講師による研修会や史跡視察などの現場研修も取り入れて充実した研究会となるよう努力したいと今後の抱負も話させて頂きました。
 今回の歴史年表は、亀田郷土歴史研究家がまとめました「田上郷の年表」から、飛鳥時代から安土桃山時代までを中心に時代を追って様々な出来事を話して頂きました。中でも、743年の「墾田永年私財法」や790年の田上郷の初見と延喜式による田上駅の初見、一乗寺遺跡、岡の道しるべと蓮如さん、1354年の「若松」と言う地名誕生などには、一段と力が入った説明となりました。
 次回は、5月22日の午前開催していくことを確認し、江戸時代から現代までの年表を中心に研究し、併せて、地名の由来等についても亀田さんから話しを受けることにしています。研究会への参加は自由です。関心や町歴史を知りたい・学びたい人は是非ご参加頂きます様お願いいたします。
日頃の研究成果を真剣に話される亀田さん

25年度主事会議と公職連総会・交流懇談会が開催

Posted by 金沢市田上公民館 on  

公職連総会で新年度の活動をスタート
 23日の午後、高松主事も出席しました25年度初の市公民館主事会と市公職連(公民館職員連絡協議会)総会が開催され、新たに主事に就任しました10名の紹介や活動・決算等の報告、新年度取り組みなどが協議され、市公職連の新たな役員が選出され、新年度の事業と活動がスタートいたしました。
 また、総会終了後、市生涯学習課部長と担当、市公連三役も参加した交流懇談会も開催され、公職連60周年と互助会50周年の記念事業や新たな活動の活発化などを話し合い交流を深め合いました。
交流懇談会で「不易」と「革新」について理解を求めました。へたくそな歌も披露

市館長会議と市公連総会を開催

Posted by 金沢市田上公民館 on  

新年度も更なる活動の発展を誓い合いました総会
 22日の午後、市教育委員会によります市公民館館長会議が開催され、引き続き、25年度市公連(金沢市公民館連合会・60館)の総会が相次いで開催されました。
 市館長会では、山野市長の激励の挨拶もあり、退任しました3館長に感謝し新たに選任されました新館長に野口市教育長から委嘱状が授与されました。
 市公連総会は、24年度事業・決算を確認し、ブロック別によります防災・減災研修会の開催などの新年度事業計画と予算案を満場一致承認し、役員の補充等も確認後2年後の11月15日に開催します『金沢マラソン』の概要とプローモーションビデオで理解を深め、初のフルマラソン成功に向けて公民館としても積極的に協力して行くことを確認いたしました。
金沢マラソン成功に向けて理解を深め合いました。

新年度最初の民謡教室「田上じよんから」を

Posted by 金沢市田上公民館 on  

新たな振り付けも工夫して「田上じょんから」踊りを
 20日の土曜日午後、新年度最初の民謡教室を開催しました。3月教室の休みの間、田上じょんからの新たな振り付けを兼生会の先生にお願いし、完成しました作品を今回の教室ではじめて先生から披露させて頂き、参加者と一緒に踊りの練習を行いました。
 教室は、岡島先生と吉野さんの三味線によります「田上じよんから」の歌の練習からはじめました。最初は、久しぶりの歌の練習でなかなか声が出ませんでしたが、先生の丁寧な指導により歌うことができ、踊りの中身に入っていくことができたようです。踊りは、兼生会の先生の愛弟子から、最初に「田上じょんから」の新振り付けと踊りをご披露頂き、参加者一同は手取り足取りの練習を積み重ね、最後は、歌と三味の生演奏を聞きながら輪踊りまで行いました。
久しぶりの歌の練習、三味線のお陰も
 なお、教室終了後、先生に着物を着て頂いて前からの踊りと後姿での踊りのさまをビデオに納めさせて頂きました。出来上がり次第、地域にも配布させて頂き盆踊りで踊って頂ける様にしていきたいと思っています。
 次回は、5月18日の午前10時から、先生にも来て頂き「田上じょんから」を習得できる教室としたいと思っています。
先生の後ろを見ながら真剣な踊りを

25年度田上町連定期総会、杜の里児童館運営委員会を開催

Posted by 金沢市田上公民館 on  

町連50年の節目を祝い更なる活動を確認しました総会
 16日の夜、25年度田上校下町会連合会定期総会と杜の里児童館運営委員会・杜の里児童クラブ運営委員会が相次いで開催され、24年度活動と決算並びに25年度事業計画と予算を論議し新年度の活動をスタートいたしました。
 町の定期連総会は、板谷会長の挨拶の後、上田副会長を議長に選出し、町連会長の配慮により公民館から24年度公民館活動のお礼と新年度活動の抱負と各町会のご理解とご協力をお願いさせて頂きました。事業・決算等の報告を確認し、新年度役員案・事業計画と予算案を意見要望を踏まえ満さ場一致承認されました。なお、今年度から新たに2町会が誕生、町連全体では28町会となり、板谷現町連会長を再任し町連50周年記念事業の実施など町連の益々の発展を誓い合いました。
 杜の里児童館運営委員会・児童クラブの運営委員会も、それぞれ提案された事案を承認し児童館の更なる活発化にお互いに努力して行くことを確認し合いました。なお、新年度も、公民館館長と上田副館長が監査委員として参加し協力して行くことになりました。
真摯な論議を交しました児童館とクラブ運営委員会

杜の里バンビーノが四強。田上ライナーズは二回戦で惜敗

Posted by 金沢市田上公民館 on  

 日曜日、第38回市スポーツ少年団春季野球大会が開催され、杜の里バンビーノは、馬場チームに10対1で打ち勝ち21日の準決勝に進出しました。今年は期待が持てるチームとなっているようで、是非、決勝戦まて勝ち上がることを期待し応援します。
 なお、同日、学童野球東部地区ブロック大会が開催され、田上ライナーズは二回戦で、強豪・長坂台クラブと熾烈な投手戦を繰り広げましたが、2対0で残念ながら惜敗しました。新チームとなってはじめての公式戦であり、この敗戦をしっかりと受け止め、次回には勝ち上がっていくことを誓い合いました。

2013杜の里さくら祭りに日研生も参加

Posted by 金沢市田上公民館 on  

本当に綺麗に出来上がりました。
 13日から14日に開催されました「2013杜の里さくら祭り」において、13日土曜日のライトアップのため、今回も日研生に呼びかけたところ、16名の日研生や里親、市国際交流財団からの留学生も参加頂き、メーン会場の医王の杜公園において、ロウソクを使って絵文字『キティーちゃんとIさくら』を作成、出来上がった作品に点灯も行い感動の一瞬も共有しました。また、点灯後に記念写真等も撮りながらライトアップされた夜桜を堪能し、里親との花見食事会で交流も深め合いました。日研生の皆さん ご苦労様でした。
 なお、一万本のローソクを遊歩道等に並べた今年のさくら祭りは、ライトアップを土曜日の一日だけで開催しましたが、心配していました桜もほぼ残っていて、日研生が作成し点灯しましたキティーちゃんの前で記念写真を撮る親子も多くいて地域はもとより市内からも多くの夜桜見学者鑑集まり、ライトアップされた遊歩道を通行しながら素敵な夜桜を堪能していたようでした。また、実行委員会で夜店も出しましたが、あっという間に売り切れ品が続出し追加も実施するなど嬉しい悲鳴も聞かれ、日曜日にも店を開きましたが、これまた多くの皆さん来ていただき売れ切れになる好評ぶりでした。
 実行委員会の皆さん 各町会からのボランティアの皆さん 本当にご苦労様でした。皆さんと一緒に流した汗も報われたようです。
各町会からのボランティアの皆さんと一緒に一万本を
点灯前の完成した「キティー」と日研生の記念写真を

該当の記事は見つかりませんでした。