FC2ブログ

金沢市田上公民館ブログ

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上地区の公民館活動の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

交差点の交通安全講習会開催

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

下校時の見守り活動活動3つのiって
校長さんからのお願いも
親子で学びました。
 30日(日)の午前、田上町連の呼びかけによります「交差点における交通安全講習会」は、中署からの交通指導もあり、田上本町3町会子ども会役員を中心に児童と育友会役員も参加して実践研修を受けました。
 田上本町3町会では、先の悲惨な交通事故を受け交差点等の安全対策についての話し合いを進め、市・県・警察への当面の対策と今後の対策を要望としてとりまとめましたが、自分達でもできる事も話し合い、今回の中署からの交通安全講習会を受けることになったもので、学校長から学校の交通安全対策と指導等の話を受けた後、中署交通対策課から、資料「下校時の見守り活動について・3つのiってなあに?」についての説明を受け、早速、交通信号のない交差点の安全講習を児童と一緒に受けました。中でも、止まってくれた車のドライバーにお礼が大切との指摘もいただきました。次は、信号のある交差点です。子ども会役員が率先して安全講習を受け、6月1日から3つの交差点で取り組みします下校時の見守り活動の基本を習いましたが、児童達への安全意識を定着させていくことも見守り活動の大切なことと指導を受けました。
実践研修①
研修①信号無し
信号ありで①

 

田上小・杜の里小の田植えは

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

一番小さい田で記念
杜小の田植え報道
 田上・杜の里両小学校の5年生は、毎年田植えを実施し収穫祭を楽しんでいますが、コロナ禍の中では、大々的に実施することは叶わず、今年は静かな田植えとなりました。
 杜の里小学校では、5月7日、5年生77名の皆さんが、奥卯辰山健民公園の里山保全地(ゾンダン)で、早生品種「ゆめみづほ」の苗を、同公園管理者の皆さんからお米の話を聞いた後、丁寧に苗を植えました。
 田上小学校では、まん延防止措置が発せられたこともあり、昨年に引き続き、5年生の先生が中心となって、里山メートの亀田さんから、キタダンにおける昔のコメ作りの苦労話もしながら、棚田の話やお米の話、ホタルの話を聞いた後、棚田の上段に整備されています「苗代田」から慣れない手つきで一人づつ苗を取り上げ、大変有名になりました「田上小学校の日本で一番小さい田」に、4人の担任の先生が児童を代表して植えました。
 なお、キタダンの棚田では、亀田さんのお世話により、いくつかの幼稚園児が植えた田もあり、来月には、児童に代わって金大の学生が田植えすることになっています。いずれコロナが落ち着けば、草取りや虫送りの行事も実施するよう準備を進めています。
亀田さんからお話を
苗代から稲を
5年生の先生が田植えを

主事研修会に田上は2名参加

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

シビックテックによる地域の課題解決
主事会をZOOMで
 25日(火)の午後、令和3年度第1回地区公民館主事研修会がZOOMで開催され、田上公民館からは主事と館長が参加、「シビックテックによる地域の課題解決」の講義と「ZOOMを活用した日台オンライン交流」・「結ネットを活用した公民館運営」の事例発表を受講し研鑽を深めました。
 城東ブロックでは、昨日の主事会でZOOM研修会を実施しており、主事会研修会初のZOOM研修会にもスムーズ参加することができました。研修会は、C0de For Kanazawaの福島氏の「シビックテックによる地域の課題解決」の講義から始まり、ITを使っての町づくりと公民館の役割を学ぶことができ、城南公民館西村主事と米泉・扇台両主事からの事例発表もあり、事前の打ち合わせやオンライン環境整備の大切さも知ることができ、私もゲスト参加しています太陽が丘ゆうひみ町会アプリ『結ネット』が、両公民館では、公民館の事業や成人式にも活用していることに驚きました。
 田上では、2つの町会でネットが活用されていますが町連としての取り組みに加え、公民館でどの様に活用できるかヒントときっかけもいただきました。
事前リハーサルで
城南公民館の事例
成人式にも活用

山環の景観を創る会春の花いっぱい活動

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

サポート看板の交差点で
サポート企業からの皆さんと
 山側環状の美しい景観を創る会では、春と秋に沿道上の5カ所の交差点で花いっぱい活動を展開していますが、22日(土)の朝、コロナ禍の中で感染防止対策を遵守しながら、県のアドプト制度に理解と協力をいただいています9つの企業からの参加者と、上坂会長、上田副会長をはじめとします役員若干名も加わって、今回は参加者を道路両側に分けて鈴見交差点の4カ所からプランターに春の花を植え替えをスタート、若松橋交差点からイオン交差点、田上小学校口交差点と順次終え、最後に、田上本町交差点で、新設プランター3箱を加え57のプランターに花植えを実施、合わせて周りの雑草も取り除き、沿道上に美しい花いっぱいの景観づくりを行いました。
鈴見交差点4カ所で
サポートの9企業
新しいポットも

市公連の要請で三団体連絡会が

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

金沢方式について
具体的には
 19日(水)の午前、市社会教育会議終了後、会議に参加しました市公連会長と育友会・PTA代表・相羽会長、子ども会代表・縄会長と、これら三団体の役員と事務局長、市生涯学習課課長補佐によります仮称三団体連絡会を開催、最初に、呼びかけ人でもあります市公連関戸から、「金沢方式」を中心に公民館のいくつかの課題等を報告させていただき、これからの相互の連携や協力について意見交換いたしました。
 育友会からは、現状と課題を含め、育友会役員でも公民館や子ども会役員に携わっている人が多くいることが報告され、お互いの行事の輻輳化や似通っていること等の指摘があり、行事の体系化や整理等への要望もがあり、金沢方式を知らないことや公民館の容易な活用と利用への対応も求められ、子ども会からも、主要な事業の説明に合わせ、育友会や公民館との連携不足、相互の共同事業展開の可能性にも触れられ、地域のつながりを深めていくための今後の定期的な連絡会開催を確認、同時に、今回の連絡会の内容等について、各団体の役員会等で報告しできる事から具現化していくことも確認、初めての顔合わせと連絡会の意義を深め合うことができた会議となりました。
会議次第①

新年度第1回市社会教育委員会議開催される。

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

第1回市社会教育委員会議
 19日(水)の午前、令和3年度第1回金沢市社会教育委員会議が開催され、野口教育長から変異株感染拡大が小中学生にも広がりを見せており感染防止対策を徹底しているなど、教育を巡る近況報告の開会挨拶を受け、市公連会長として会議議長が再任され、タブレットに表示された報告1、令和2年度生涯学習施策の取り組みを確認、引き続き、報告2の教育委員会組織体制と報告3・新年度教育行政大綱の具現化を一括説明受け、公民館のオンライン整備状況、市施設のWi-Fi整備推進、シチズンシップ教育の推進、ジュニアかなざわオンライン検定の取り組み、こども未来局新設による子どもたちの社会教育や福祉対策の充実等の意見要望を付して確認し最後に、各委員団体の近況とコロナ対策等について一人ひとりから意見拝聴して、野口教育長から総括を受けました。

まん延防止で、6月13日まで公民館事業は自粛へ

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

13日まで自粛
 石川県では感染拡大に伴いステージⅡで、感染拡大注意報から感染拡大警報が出され、ついには、ステージⅣとなり「石川緊急事態宣言」が発せられ、金沢市も市施設関係の休館や催しの中止を決定、生涯学習課から説明された公民館行事開催判断をもとに、自主事業の中止や貸館事業の中止、学校施設開放の時間短縮等の通達があり、田上公民館も、5月31日までの事業につい て、先に中止を確認しました社会体育大会の他、22日の俳句教室「山河句会」と26日のふるさと歴史研究会を中止させていただきましたが、金沢市が感染まん延防止等重点措置となり期間も6月13日(日)まで延長されましたので、31日までとなっていました公民館自主事業の中止はもとより、貸館で活用されています木目込み人形教室や貯筋体操、子ども絵画教室等も13日まで休止といたします。
 また、宣言を受け、不要不急の公民館への入館も自粛させていただきますが、公民館の図書貸し出しについては、時間短縮で開催していますので、活用ください。さらに、午後8時までの会議やオンライン発信は可能であり、感染防止等を対策して実施していく予定です。

NPOクラブぽっとの理事会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

ぽっと理事会
 体育レク部の田村部長と館長が理事として参加しています「特定非営利活動法人クラブぽっと」の2021年度理事会が、秋田県から木村み久理事もオンラインで加わり、16日(日)の午後、クラブぽっと事務所で開催されました。
 理事会は、佐川理事長を議長に選出して開会、森マネジャーから2020年度事業・決算報告あり、異議なく確認して役員体制を確認後、新年度の事業と予算計画を審議、ぽっと遊び塾in杜の里の有り様と今後の検討、ぽっとお助け隊活動の強化、小学生のぽっとサロンと土曜塾への学生の参加、会員減少と賛助会員への対応と対策等、石川緊急事態宣言にともなう事業の中止による厳しい財政状況等について建設的な意見が交わされ承認されました。
 最後に、金沢市のまん延防止措置発令に伴う教室開催は無理としても事務所での少人数活動の是非や学校施設開放制限なども論議し、オンライン等で発信に努力していくことも確認、来週日曜日の総会と事業報告会をオンラインとすることも確認しました。
秋田からみ久さんも参加

田上本町3町会で交差点等の安全対策を協議

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

岡本委員長
小間井市議から報告が
 15日(金)の夜、田上本町3町会協議会の臨時打ち合わせ会が開催され、先の悲惨な交差点死亡事故について、田上本町3町会と子ども会の会長・副会長、交通推進隊、田上小学校育友会会長、兼六中学校PTA会長と相談役の小間井市議会議員が出席し打ち合わせを行い、いくつかの要望事項をとりまとめ関係個所へ要望し安全対策の実現を目指していくことを確認し合いました。
 打ち合わせ会は、岡本代表の司会と進行で始まり、5月6日に実施しました下校時通学路緊急点検についての報告と、小間井市議からの交差点の安全対策と校下全体の安全・安心への課題等についての取り組み報告があり、①いつ、②誰が、③どこへ、④どんな要望をどう実践しくかを意見要望を含め論議、交差点横断歩道の白線と交差点内の♢表示の引き直しなどの早急な対策と交差点手前の注意喚起用の看板設置対策、歩道分離式信号への変更などの年内対策要望などを確認し、当面の対策として、田上小育友会から提案のあった事故のあった歩道横断の禁止ね地域全体の交通マナー高揚に向けての回覧板等の周知など、できる事から取り組みしかつ、要望をまとめ実現に向けての活動を実施することなどを確認し合いました。
交差点の安全対策図

石川緊急事態宣言を受け、公民館も活動を自粛

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

 石川緊急事態宣言が発せられ、金沢市も市施設関係の休館や催しの中止を決定、生涯学習課も席に説明された公民館行事開催判断をもとに、自主事業の中止や貸館事業の中止、学校施設開放の時間短縮等の通達があり、田上公民館も、5月31日までの事業について、先に中止を確認しました社会体育大会の他、22日の俳句教室「山河句会」と26日のふるさと歴史研究会を中止させていただきました。また、貸館で活用されています木目込み人形教室や貯筋体操、子ども絵画教室等も休止させていただきました。なお、
公民館の図書貸し出しについては、時間短縮で開催していますので、活用ください。さらに、午後8時までの会議やオンライン発信は可能であり、感染防止等を対策して実施していく予定です。
 一方、5月の楽しい田上・杜の里両小学校の運動会は秋に延期され、学校運営協議会も休止となりまし、ホタルの会総会等いくつかの5月知勇の会議や事業も中止となっています。
 コロナ感染の変異株による感染拡大もあり、しっかりとした対策と対応で公民館の運営を展開していきたいと考えていますので、地域の皆さんのご理解をお願いいたします。

該当の記事は見つかりませんでした。