FC2ブログ

金沢市田上公民館ブログ

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上地区の公民館活動の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

健康教室で料理実習

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

楽しく賑やかな利用理教室に
 19日の午前、今年度2回目となります「田上いきいき健康教室」が開催され、胃にやさしく、腸を元気にする食事について、2名の健康づくり栄養士さんから胃と腸についての説明と料理方法についての説明を受け、25名の皆さんが調理室でわいわいがやがやと楽しい料理実習で優しい料理を作り上げ、皆さんと一緒に美味しく胃に優しい食事を堪能しました。
 今回の料理は、鮭のみそ蒸し焼きときんぴらサラダ、五色スープです。作り方についての講義を受けていますので、限られた時間の中で、日頃の料理つくりの出を遺憾なく発揮され、三品の料理が綺麗に出来上がりました。なお、男性の参加者もいて、男性の皆さんは、ごぼう・にんじん・セロリー・きゅうりと白いりごま、ごま油を使ってきんぴらサラダを作り、皆さんからお褒めの言葉も頂きました。
 次回三回目のいきいき健康教室は、7月17日(金)に実技・3B体操です。誘い合ってご参加ください。
親切で丁寧なお話も
塩分控えめの優しい料理でした。

大学門前町ホタルの会だより④

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

 昨日の夜、若松・鈴見地区のホタル調査を行いました。ホタル観賞ポスターでご案内してあります『キタタ゜ン』は、順調にゲンジ・ヘイケ両ホタルの出現(100匹弱)があり、観賞に訪れています多くの皆さんに、ホタルの番人・青木さんと亀田さんは、毎晩大忙しそうです。
 若松地区では、八幡公園向かいの用水に、今年はすでに10匹を超えるホタルが光っています。また、若松町内の畠田用水沿い(例年の場所)では、当初はとても心配していましたが、30匹程度のゲンジホタルの乱舞を見ることができました。ただ、残念ながら、角間川の中瀬橋では、5匹程度、若松ロードパーク下でも5匹程度でした。
 鈴見地区では、昨年大発生しました鈴見しょうぶ公園のいぞば用水で、今年も、ヘイケホタル30匹程度が小さな光で乱舞しています。また、鈴見せせらぎ用水では、観賞者もいましたが、いまだ5匹程度でとても心配しています。
嬉しい報告もあります。田上本町地内を流れる金浦用水沿い(少名彦神社下付近)では、年に五匹程度ホタルの出現がありますが、今年は付近の方からの報告によりますと、20匹程度のゲンジホタルの乱舞を見ることができるそうです。
 いずれにしても、貴重なホタルですので、観賞にあたっては車の駐車や大きな声等、付近の皆さんにご迷惑をかけない様なマナーの徹底はお願いいたします。

かしわぎ・もちのき両学級の合同開級式

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

皆さんと一緒に頑張りましょうと確認し合いました。
 17日の午前、今年度のかしわぎ・もちのき両学級の合同開級式を開催、みどりのそよ風コンサートで両学級の参加者(両学級とも20名)は心新たにして学級活動に協力し交流等を深めていくことを誓い合いました。
 開級にあたって私から、かしわぎ学級(中高年齢者対象)ともちのき学級(女性対象)の目的や命名した由来等を話し、学級活動は参加者が主人公であり参加者同士で高めて頂きたいとお願いしました。引き続き、合同開級式を記念して開催しましたみどりのそよ風コンサートは、尺八で聴く世界の名曲と題して、著名な片山尺八演奏者の独奏で酔いしれ、谷田川ピアノ演奏とのコラボ演奏では、浜辺の歌など日本の聞きなれた歌の演奏もあり、ピアノ独奏の休憩を間に、アベ・マリアなどのクラシックの名曲を尺八で聴くことができ、アンコールでりんご追分をお願いし皆さんと一緒に合唱も行いました。
 次回かしわぎ学級は、24日・バス施設研修であり、もちのき学級は、7月9日・バス研修を実施することにしており、高松主事から両学級のこれからの日程と内容等を説明し、泉副館長から次回以降も積極的に参加頂くことをお願いし閉会いたしました。
そよ風コンサートの片山尺八・谷田川ピアノ演奏者

田上町連の町会長研修会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

板谷会長から研修会の目的や新年度事業を
 16日の夜、昨年度から始めました田上町連の町会長研修会の2回目がニュウーグランドホテルで開催され、上田副会長の司会進行によりはじまり、板谷町連会長から研修会の目的や新年度事業、現在取り組んでいる課題等について話され情報交換等交流を深めました。
 新年度事業としては、いきいき健康教室の継続開催をはじめ、行政への陳情と経過報告、災害時の民間の一時避難場所の協定準備、大学門前町学生のまちの今後の取り組みなどを説明、6月26日夜の「学問の里浅野川愛護協会・山側環状の美しい景観を創る会」合同総会と研修会への参加を要請されました。招待を受けました公民館からは、盛会裏に終了しました5月24日の社会体育大会についてのお礼と、9月12日(土)に開催します7回目の町別グランドゴルフ大会への積極的な参加をお願いしし、出席しました各町会長の皆さんと情報や意見交換をさせて頂きました。

城東地区公民館交流ソフト準優勝【詳報】

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

H27城東地区公民館交流ソフト医王山戦5回裏

 6月14日(日)内川スポーツ広場少年野球場で第21回城東地区公民館交流ソフトボール大会が開催され、田上公民館代表チームは、予選リーグは医王山、崎浦と対戦し2戦全勝、勝率トップで勝ち抜き、決勝戦に進出。優勝杯をかけた大一番では小立野公民館に惜敗しましたが、栄えある準優勝を飾りました。
 予選リーグ第2試合は打撃戦となりながら要所は締まったゲームで見ていて楽しく、決勝戦は初回から好守続出の緊迫したゲームで、あっという間にゲームセット。ソフトボールの面白さを堪能できた大会だったと思います。また、来年も代表チームに期待しています。
 代表選手はもとより、ご家族ほか応援いただいた方々、代表チーム役員、公民館委員の皆様ありがとうございました。

■予選リーグ 第一試合
田上  56100|12
医王山 10300| 4

■予選リーグ 第二試合
崎浦  01330| 7
田上  2044X|10

■決勝戦
田上  20000|2
小立野 0210X|3

H27城東地区公民館交流ソフト医王山戦(2)H27城東地区公民館交流ソフト医王山戦
H27城東地区公民館交流ソフト崎浦戦H27城東地区公民館交流ソフトチーム

城東ブロックスポーツ大会でソフトが準優勝

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

準優勝の田上チームの勇士
 14日の日曜日、21回目となります城東地区公民館協議会スポーツ交流大会・ソフトボール大会とグランドゴルフ大会が開催され、我らの田上公民館ソフトボールチームは、2連覇をめざし宿敵埼浦公民館チームに競い勝ち、昨年と同様に小立野公民館チームと決勝戦に。序盤は優勢に押していましたが、残念ながら逆転ホームランをきし、2対3で準優勝となりました。なお、グランドゴルフ大会では、5名が参加しましたが、上田副館長の飛び賞・10位が最高となりました。
 また、石川県学童野球マクドナルド大会決勝戦に堂々と戦いの駒を進めました「田上ライナーズ」は、残念ながら4対1で鞍月チームに敗れ、2回目となります夢の全国大会の切符をつかむ事ができませんでした。とても残念な結果となりましたが、市大会の優勝と県大会準優勝の素晴らしい成績を残しましたので、秋の松井杯大会には久しぶりに出場できそうです。
良く頑張りました。

サークル・もりばたけの畑作業

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

百本のサツマイモも順調です…
 13日(土)の午前、地域の皆さんと一緒に金大の角間地域で畑作業に取り組んでいます「もりばたけ」の出動です。1年生も新たに加わり今日は6名の学生が懸命な汗を流しました。
 畑に集合後はまずは、五郎島金時サツマイモの草むしりからです。百本の苗が順調に育っていますが、根元から雑草が出てきており、慎重に草むしりを開始しました。次は、畑の持ち主・西さんや地域のお母さん方の指導と助言を受けながらトマトの整理です。苗を植えてから手はしてありましたが、分け芽などの取り除きはなされておらず、指導に従って取り除きを行い支柱にしっかりと結わえていきました。出来栄えに満足そうで、出来立ての胡瓜をほうばりながら次は、ジャガイモの畝の雑草とりです。サツマイモやジャガイモの他に、トマト、ブロッコリ、キャベツと本格化してきましたが、学業もありなかなか手が回りませんが、地域の皆さんとの交流もあり、作物の成長に感動を覚えながら楽しい汗を流しました。
 もりばたけの皆さん ガンバレ!!!
トマトの分け芽も取りしっかりと支柱に

27年度金沢学生のまち推進会議で板谷会長が発表

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

大学門前町学生の町推進協議会の事業報告
 12日の午前、今年度の金沢学生の町推進会議が開催され、出席しました板谷大学門前町学生のまち推進協議会会長が、パワーポイントを使って26年度事業報告の新規事業を中心に報告(資料も配布)、併せ情報交流誌「大学のある街」についても配布して説明しました。
 会議は、学生のまち・金沢の推進の取り組みについて、資料1の平成26年度事業実績及び27年度事業予定についての説明から始まり、金沢町づくり学生会議の活動報告と予定、金沢学生のまち市民交流館の事業実績と予定など順次説明と質疑を交わし、今年度の学生のまち推進週間事業や学生のまち地域推進団体の活動報告と続き、大学門前町学生のまち推進協議会の事業報告については、板谷会長からスライドを使って報告させて頂きました。なお、学生会議代表からは、第6期メンバーが減少傾向にあり、各大学側の協力を要請されました。

田上公民館のHP・ブログを改変

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

 これまで6年余、無料のブログを活用して「田上公民館だより」をアップしてきましたが、役員会等で正式な公民館だよりにコマーシャル広告が掲載されていることを改善してはいかがかとの意見があり、無料ブログを少ないコストで有料サービスに切り替えることにより広告非表示が可能となるため、有料サービスを利用して従来通り継続できる形に本日から正式に移行しました。
 この結果、PC版・スマホ版ともに広告は非表示となり、とても見やすいブログになったと思います。
 また、新ドメインでのメールアドレスも取得できましたので、このアドレス(post@tagamicc.jp)をプロフィール欄に公開しました。前向きなご意見等がございましたら、是非公民館までお知らせください。
 さらに、ブログ記事の投稿時、従来、縮小サイズの写真をアップしてきましたが、今後は、サムネイル方式を活用してアップしていきますので、掲載写真をクリックすることで拡大して見ることもできるように心掛けてまいります。
 なお、ホームページ検索の際のアドレスについて、従来のアドレスでも新アドレスに自動変換され閲覧できますが、新アドレスは、http://tagamicc.jp/です。(cc)は、コミュニティーセンターの頭文字となります。

大学門前町ホタルの会だより③

Posted by 金沢市田上公民館 on  

ホタル観賞案内ポスターも発行
 ホタルの出現にとって雨も大切なもので、百万石祭り前半の雨により、大学門前町のホタルの里はホタルの出現も増え、観賞者も増えてきています。
 キタダンでお世話を頂いています青木さんと亀田さんから、ホタル観賞の案内ポスターを頂きました。毎年発行しているものですが、ホタル観賞にあたっては、車の駐車場がないこと、近所の迷惑にならなよう騒がないこと、ホタルは獲らないことなどの注意事項を厳守頂き、皆のホタルを大切にして観賞下さい。
視聴覚広報部の三浦さんが撮影したものです。

該当の記事は見つかりませんでした。