FC2ブログ

金沢市田上公民館ブログ

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上地区の公民館活動の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

美しい景観を創る会の沿道美化活動

Posted by 金沢市田上公民館 on  

サポート会員の皆さんのお陰です。
 31日の土曜日、山側環状の美しい景観を創る会によります沿道美化活動「花一杯運動」が、上坂会長・板谷町連会長を先頭に、県沿道景観アドプト制度(道の里親)に加入していますサポート会員の皆さん(北国銀行杜の里店、北陸銀行杜の里、のと共栄信用金庫杜の里、イオン杜の里、シオタニなど)に参加頂き、もりの里三丁目交差点・若松橋詰交差点・田上交番所前の沿道(アドプト制度サポート会員名の看板があります)3箇所で、これからの季節の花を設置してありますプランター(約30箱)に植え替えしました。当日は真夏日の暑い中でしたが、沿道を歩く人から「美しくなったね」との声もかけて頂き、流れる汗も報われるようでした。
女子行員にも参加いただきました。

田上小・杜の里小の運動会

Posted by 金沢市田上公民館 on  

とても大きな運動会になりました。
 28・29の両日は絶好の運動会日和となり、不審者事件の影響も地域の皆さんの力でカバーされた中、28日は田上小学校運動会、29日は杜の里小学校の運動会が元気に開催されました。
 田上小学校は、全校生徒709名の大きな運動会となり、川畑学校長は「練習から本気!一致団結して優勝をめざう」とのスローガンを大切に、「赤・優勝せんとあかんぞ。青・優勝してあおう。白・優勝しろ」とユーモアたっぷりの挨拶で児童達のムードは一気に高まりました。大変暑い中となりましたが、児童達は19種目を元気一杯繰り広げ、今年の優勝は白団が勝ち取り、青団と赤団が残念ながら準優勝となりました。
元気一杯の団代表の宣誓!!!
迫力と統制のとれた団演に大きな拍手が
 29日には、杜の里小学校の8回目となります運動会が開催され、499名の児童達は、赤団・青団・白団に組み分けされ19種目の競技に熱い闘いを繰り広げ、多くの保護者や地域の皆さんから暖かい拍手と声援が送られました。写真は1年生の個走(随分と成長し元気一杯でした。)と3・4年生の団演「杜の里ソーラン2014」です。とても迫力のある踊りを見せて頂きました。優勝は昨年に引き続き赤団に輝きました。
1年生の駆けっこに温かい声援が

5月の「ふるさと歴史研究会」

Posted by 金沢市田上公民館 on  

木下館長の素晴らしい講演に大きな拍手が
 28日の午前、田上小運動会の元気な声が聞こえる中「ふるさと歴史研究会」を開催、当初予定していました亀田さんに変わって木下幸子東浅川公民館館長に『加賀藩主の病気にみる江戸期の健康の一考察』の講演をお願いしました。
 大変暑い中でしたが、多くの皆さんに集まって頂きました。最初に私から今日の研修会の流れと、6月25日の歴研を屋敷先生にお願いしてあります「蓮如上人と一向一揆」と若松本泉寺になっていることを報告し多くの皆さんにご参加頂く戴事を願い、最初に、崎浦公民館が作成しました「三百年の遺産~加賀藩が遺した国史跡~」DVDを観賞、製作に携わった谷内さんから補足の説明を頂きました。
 木下館長のお話は、さすが病気や健康に関わった経験もあり、研究成果も素晴らしいもので、歴代の加賀藩主の病気を通しながら江戸期の病気と健康について、スライドを使って詳細に説明頂き、集まった皆さんから大きな拍手もありました。また、講演後の質疑も活発に交され、病気から健康を考察することを学ぶことができました。
崎浦公民館のビデオも凄い出来映え

28日の歴研は『加賀藩主の病気にみる江戸期の健康』です。

Posted by 金沢市田上公民館 on  

 28日水曜日に開催しますふるさと歴史研究会は、木下幸子城と庭研究会会員(東浅川公民館館長)さんによります『加賀藩主の病気にみる江戸期の健康の一考察』です。最初に、崎浦公民館で作成しました「300百年の遺産」ビデオ鑑賞により加賀藩が遺した国史跡を勉強しますが、ふるさと歴史研究家の亀田さんが都合により講演できなくなりましたので、木下館長にお願いいたしました。
 木下さんは、江戸期の歴史資料はもとより加賀藩の資料を参考に研究を深め、今回の興味深いテーマーをパワーポイントでまとめたもので、初代利家公の逝去の原因をはじめ、歴代藩主の病気について詳細に研究結果を報告されますが、江戸期の健康についても、県立看護大学院講師の経験を活かした成果を説明頂くことになっています。とても、興味深い研修会になるもので、スライドの資料も用意してありますので、誘い合ってご参加戴くよう願いいたします。

2014社会体育大会を終えて

Posted by 金沢市田上公民館 on  

社会体育大会史上初2チーム優勝

平成26年度年社会体育大会は近年まれにみる激戦となり、順位決定ルール(総合得点が同点のときは、リレーの得点率による)想定外の田上公民館社会体育大会史上初の2チーム同点優勝となりました。
田上新町・公町は2年振り4度目、田上本町は、12年ぶり9度目、田上本町第2と朝霧台は町会発足後初の栄冠に輝きました。

各町会(連合)チームの総合成績は以下の通り。
優勝  田上新町・公町 
     田上本町・本町第2・朝霧台  400点
3位  太陽が丘  370点
4位  田上町・田上の里・さくら並木  320点
5位  旭町  270点
6位  田上1丁目・2丁目  240点
7位  若松・角間・下中島 ・旭日会  170点

単独表彰競技、リレーは大人の部が田上新町・公町、小学生の部は、田上本町・本町第2・朝霧台が優勝。
田上新町・公町は4年連続2位以内入賞。



今回は、入賞を逃した各町会の皆さんも来年は、入賞目指して頑張ってください。
今大会に参加いただいた各地域の住民の皆様ありがとうございました。また、共催、協賛、後援いただきました関係先の皆様はじめ、公民館委員の方々の参加・ご協力にあらためて御礼申し上げます。大会中の不手際や不備等については、お詫びを申し上げるとともに、今後の大会運営をさらにいいものにするため、公民館に対するご意見・ご要望は遠慮なくお聞かせ下さい。本当にどうもありがとうございました。


※ブログ上部メニューボタンの「社会体育大会2014」をクリックすれば、成績得点表とスライドショーを見ることができます。得点表が白紙状態の時には、ページを最新の情報に更新(F5)してください。

26年度田上公民館社体が盛会裏に終了

Posted by 金沢市田上公民館 on  

最後の子どもリレーで最高の盛り上がりも
 25日は絶好の運動会日和、体育レク部を中心に準備を進めてまいりました『26年度田上公民館社会体育大会』が、千名を越える地域の皆さんのご参加により、盛会裏に開催することができ、町別対抗も最後のリレー競技で最高の盛り上がりとなり、「田上本町・本町第二・朝霧台」と「田上新町・公町」の2チームが、400点獲得の同点となったため、2チーム同点優勝といたしました。3位には、前回優勝の太陽が丘チームが滑り込みました。
 兼六中・田上小・杜の里小の学校長三氏にも出席頂き、各競技の入賞(1位から3位まで)に対し、三学校長からお褒めの言葉と一緒に賞品を手渡して頂き、賞品を手にした子ども達はとても嬉しそうでした。
 学校長の他、上田市議や板谷町連会長をはじめとします町連役員、スポーツクラブNPOぽっとの皆さんなど、多くの地域団体の皆さんにも出席頂き、大会を盛り上げて頂きました。
 地域の皆さん、子供会の皆さん、公民館委員、ぽっとと学生皆さん 本当に有難うございました。
毎回、お母さんのパワーに驚きも

浅野川新七つ橋渡りとゴミ拾い

Posted by 金沢市田上公民館 on  

上坂会長の開会の挨拶も
 24日の早朝、今年度最初の学問の里浅野川愛護協会によります「浅野川新七つ橋渡りとゴミ拾い」が実施され、集まった30余名の皆さんが、二手に分かれて最初の鈴見橋からゴミを拾いながらスタートし、二つ目の兼六歩み橋から、若松橋、旭橋、下田上橋、新田上大橋を渡り最後の上田上橋の七つ橋を渡りました。
 今回も、事務局の北国銀行旭町支店の皆さんをはじめ、シオタニさんなどいくつかの企業・商店からの参加もあり、田井町・旭町上町会、田上町など各町会長の皆さんと交流をしながらのゴミ拾いを行い、最終地点の上田上橋の朝霧公園でゴミを集約、上坂会長のお礼の挨拶もあり、快い汗を流しました。
 皆さん ご苦労様でした。
若い行員さんも参加いただきました。

明日日曜日は、社会体育大会。誘い合ってご出席を

Posted by 金沢市田上公民館 on  

日曜日、皆さんのご参加を待っています。
 24日の土曜日は、明日・日曜日の田上公民館社会体育大会に向けての準備作業です。朝から体育レク部の皆さんや役員・委員の皆さんに集まってもらい準備作業に汗を流しました。
 ぐづついていました天候も土・日は絶好の運動会日和となります。少し気温が高めになり熱中症が心配されますが、昨年の経験もありしっかりと水分補給を促していきたいと思っています。準備作業も、テント張り、万国旗の取り付け、体育館内の道具の配置、グランドのライン引きと整備など、多岐にたっていますが、地域の皆さんに安心して競技に参加して頂くためであり、皆さんの笑顔があれば苦労も報われます。また、福田文化部部長にアップ頂きましたカウントダウンメーカー利用の『社会体育大会まであと○日』カウントダウン案内も、好評で多くの皆さんに見て頂いていることに感謝申し上げます。
 日曜日は絶好の運動会日和になります。町会あげてまた、ご近所誘い合わせてご出席賜りますようお願いいたします。

田上町連役員会開催

Posted by 金沢市田上公民館 on  

町連としての研修会・交流会の開催などを確認
 22日の夜、田上町会連合会総会後の2回目の役員会が開催され、板谷会長から、若松地内に設置しました防犯ビデオカメラの状況報告(マスコミからの取材もありました)などなされた後、田上公民館から、25日日曜日の社会体育大会への積極的な参加と協力をお願いし、28日午前に開催します「ふるさと歴史研究会」・加賀藩主の病気にみる江戸期の健康についての講演への参加、6月28日には『蓮如上人と一向一揆』の特別講演会開催と回覧板案内の実施、キタダンにおける棚田管理とホタル観賞へのボランティア協力などをお願いさせて頂きました。
 役員会では、各副会長の役割分担の再確認やいきいき健康教室への協力と9月のミニ健康フェア実施への対応などを確認し、最後に、町連としての研修会と町会長交流会の開催など確認しあいました。

城東地区公民館協議会総会

Posted by 金沢市田上公民館 on  

西川会長を先頭に和と交流を
 25日・日曜日の田上公民館社会体育大会まであと4日にせまってきましたが、21日、26年度城東地区公民館連絡協議会総会が開催され、辰巳前会長(小立野公民館前館長)の後任となりました西川ブロック会長(俵公民館館長)の進行で、25年度事業・決算報告を確認し、26年度事業計画・予算についても承認した後、当面しています活動や事務連絡も確認いたしました。
 総会では、退任します辰巳・小山(内川前館長)両館長と木下医王山公民館主事のご活躍をねぎらい感謝の花束を贈呈、新たに館長に就任しました久井小立野公民館館長、小坂内川公民館館長から力強い決意表明も頂きました。なお、今年度の主な事業計画は、6月8日・日曜日の城東ブロックスポーツ交流会(グランドゴルフとソフトボール)や研修会の開催、秋のスポーツ交流・ソフトバレーボール大会、新年1月10日の合同成人式などです。また、今年度の幹事館は俵公民館から東浅川公民館とすることも確認しました。

該当の記事は見つかりませんでした。